奥鬼怒温泉郷 日光澤温泉 | のんびり日記

のんびり日記

ぼちぼち、、、と
大好きな着物のことを書いていきたいな。

奥鬼怒温泉郷から
鬼怒沼への旅をふりかえります


都心から車で3時間
{082F7F62-39E9-4FD9-B24E-63B01D35DD2A}
女夫渕の駐車場



ここから
奥鬼怒温泉郷まで
徒歩2時間



{16AFBCB0-38FF-49BD-A06A-65A28E19B6F0}



景色の美しさは無類
{B9808003-F667-420A-9D1C-6E677C577A9B}



一人旅
道中も誰もいない(笑)
{BE1D93A9-A766-46D4-A696-724A2FC4E731}



完全マイペース
{8A64CC1D-5A95-490E-9520-FA4EF93F84BD}




{30FD0BF3-D10F-42A6-B96B-661E9579604B}
木漏れ日の下を
鬼怒川沿いに登りました



総木造の日光澤温泉
{C3574AB1-721A-4447-985D-CAE0CD206906}
昭和レトロな山の宿




{03EB781A-AC3C-42D1-AD30-A1BEE3E668AD}


{514A6932-D4B1-4703-B407-41A9BB6FECBF}
お部屋でのんびり 



{156D0243-33B8-467D-ABB8-325B4F3CFAAE}


{A12DC971-6066-4EB9-9AB1-D78407EDFD18}



温泉は二種類
{FF8AA0B8-8CB2-49C5-B0B2-DA32D9013DB5}
歩いた身体に
癒しの湯でした




夜のご馳走
{D249CA01-E2A8-44A5-98B9-CC9CF5E5210E}
清流ゆえのクレソン
そして岩魚!!


川育ちの私は
骨まで食べ切ります(^^)




{B71C4DE4-EA4E-41D0-BC2C-8A9B1ED96E06}
翌日の山登りに向けて
しっかり休みました




にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ