太田正伸先生の工房へ | のんびり日記

のんびり日記

ぼちぼち、、、と
大好きな着物のことを書いていきたいな。

今回の金沢旅行のテーマは

「星野桜子さん」
 
 
星野桜子さんと言えば
この加賀友禅です
{537A8B03-5EE9-46F6-92D7-7420A1206BC2}

 
 
 
{41BEF2A8-B421-4B93-BC17-B1CC476D47E4}
なんと
こちらをお作りになった
太田正伸先生の工房へ
行ってまいりました
 
 
 
ダンディな太田先生
{0366E60D-5FB7-4B6D-B80D-47310AA00BE6}
桜子さんの本や雑誌
 
 
 
構図を大切にされる
先生の着物作り
 
 
 
衣紋掛にかけたときと
人が纏ったときでは
柄の出方が変わります
着て映える柄付けを
大切にされているそうです
 
 
 
 
先生の素晴らしい作品を
実際に纏ってみました
キャーーー!!
{89C472AE-9323-4236-BDD7-04B8CE7EF1F4}
それぞれが素晴らしく
先生のものづくりへの
思いを感じました
 
 
 
桜子さんが
気に入ったという
訪問着の前で
記念撮影
{F4E1CB8B-36DA-44BE-8024-87CC714A470E}
太田正伸先生
ありがとうございました
 
 
 
桜子さんワールドへ
案内してくださったAさま
本当にありがとうございました
 
 
 
貴重な体験を
させていただきました
 
 
 
 

 

 
 


ファッション(着物・和装)ランキングへ