我が家の着物部屋
玄関わきの四畳半です
小さな部屋ですが、私の着物部屋です

母ゆずりの箪笥に着物を入れています
右の箪笥の上のひらき
良く着るコートや長じゅばん
紬などが入っています
志ま亀さんの小紋の引き出し
一番多い畳紙ですね
一番多い畳紙ですね
帯揚げは風呂敷に包んで
小さな引き出し
帯〆
箱は道明さんの帯〆が入ってます(右)

志ま亀さんは紙袋です(左)

こんな感じに小物を収納してます
ひらきの中は帯など
夏の小物は風呂敷に包んでこちらに
他にフォーマルの引き出し
夏の引き出し
袋帯の引き出し
名古屋帯の引き出し
と、分類してます
この部屋に篭って
コーディネートしてる時間が
1番楽しいかも(-_^)