あこがれの着物 | のんびり日記

のんびり日記

ぼちぼち、、、と
大好きな着物のことを書いていきたいな。

かつて、みゆき通りにあった「きしや」は着物好きの憧れでした。

「志ま亀派?きしや派?」

などと言ったものです


有楽町を降りて、みゆき通りのきしやさんのウィンドウを眺め

志ま亀さんの裏のウィンドウを眺め、ぐるりと回って表のウィンドウを眺める、、、が

私の銀座トキメキ散策コースでした

銀座、トップ2でした(私の中では)


私が、もう少しほっそりして、もう少し色白だったら「きしや」の人になっていたのではないかと思います

志ま亀さんのユーモラスでおっとりした柄が
私の容姿とキャラにあっているように思ったのです




しかしながら、あこがれでした

ひと揃えだけ、誂えました
シャーベットみたいな淡い色の小紋と帯


繊細な筆致が素敵です


2001年に買って、、、、実はまだ一度も着ていないのです

あこがれの君、、、好きだけど話せない、、みたいな(笑)



今年は着ます