六歌仙容彩(ろっかせんすがたのいろどり) | 可愛い君に愛を囁きたい

1月16日付 V系 ランキング 1-50位


1月16日付 ハンドメイド ランキング 1-50位

歌舞伎の演目なのだろうか。

日本舞踊の演目。


とにかく小野小町が


六歌仙の男どもを


振り回すみたいなものがある。


5又恋愛ということなのか。


そんな話が遠いいにしえの昔から


語り継がれているのだから、


面白い。


源氏物語にしたって、


破天荒恋愛物語だし、


女性上位の時代にあって、


こんな大河ドラマも面白いのではないだろうか。


NHKもまた「平家物語」かと


幕末、戦国、平家物語、忠臣蔵の使い回しに少し幻滅気味。


とにかく誰も知らないからって、


小野小町はモテモテだ。


男を振り回す。


六歌仙はみんな権力争いに負けて、


都落ちしてるし、


まあ、おちぶれていく儚さを


描いたら結構面白いのに。


でも光源氏ものって意外と当たらないし、


古事記や聖徳太子になると


もっとこける。


そうそう、最近書いた話の中に


「捨文平」という暴力団が出てくる。


なんと読むか?


「すてぶみ・たいら」


東の源氏に対する


西の平家という意味で


平なのだが、


「すてぶみ・たいら」


「すティぶん、たいらー」


スティーブン・タイラー


そう、エアロ・スミスだ。


隠れ文字。


暗号だ。


平捨文でもよかったのだが、


外人なんでね。



みぃたんと忍者たなかーズ

平清盛も松山ケンイチも悪くないが、


スティーブン・タイラーでもいいんじゃない。