ラスト抗がん剤から6ヶ月経ちました😊


髪の毛はベリーショート位になってきました。夏には脱ウィッグしようかなぁニコニコ


リンパ浮腫は、医療用の弾性ストッキングにも慣れてきて朝起きて直ぐから夜お風呂に入る前まで毎日履いています。


履いてる間はそんなに気にならないけど、脱ぐと足先が少し痺れたり、脹ら脛や太ももが少し痛んだりします泣き笑い

早めにLVA手術した方が良いのかなぁ?


婦人科の主治医は「浮腫が出てないし、いじったら悪化する可能性もあるんじゃないかなぁ?まだ手術までしなくても良いと思うよ」って仰ってましたが、悩み中ですニコニコ


昨日は、ラスト抗がん剤から6ヶ月後で婦人科の受診日でしたニコニコ

採血→診察→造影CTでした。


私の病院(主治医)は、抗がん剤終了1ヶ月後に血液検査と膣断端細胞診をしてからは1ヶ月半毎くらいに膣断端細胞診をするだけで血液検査やCT検査はありませんでした。

昨日は、5ヶ月ぶりの血液検査と手術前の昨年8月以来9ヶ月ぶりのCT検査でした。


私は、手術前にPET検査もしてません。手術も1番切除範囲の狭い単純子宮全摘術で、骨盤内リンパ節郭清のみで傍大動脈リンパ節郭清はしてません。

ステージ1bグレード2で僅かながら脈管侵襲ありなのに抗がん剤も3回だけでした。


手術や化学療法による身体の負担が軽くて良かったと思う反面、再発転移の可能性は高いんじゃないかと心の奥底で案じています😥


1週間程前から昨日の検査の事を思うと不安になって落ち込んでました泣き笑い


昨日も内診台に乗って診察を待つ間も足が震えたり、CT検査の順番待ちをしてる時も心臓のドックンドックンって鼓動を感じたりしました笑い泣き 

自分が思ってた以上に、心の奥底に潜む再発転移への恐れが大きかった事を感じました。


異常があれば1週間以内に病院から連絡があるそうなので、連絡がない事を願いつつ心穏やかに1週間過ごしたいです😊


大丈夫でありますようにお願い