奈良には、

歴史の古い神社⛩️、仏閣が、多く存在しますが…

丹生川上神社は水の神で、奈良時代よりも更に起源が古いとされており、明治時代に今の上社・中社・下社を含めて丹生川上神社と呼ぶようになったようです。

この、三社は、地形的にかなり離れており…

上社(吉野郡川上村)

中社(吉野郡東吉野村)

下社(吉野郡下市町)

に、位置します。


奈良新聞さんの記事に三社について、詳しく掲載されているので、以下に紹介します。⤵️


(上社)


(中社)


(下社)



レポートされてる逢香さんは、奈良教育大学出身の書道家で、妖怪書家としても知られています。

私も、彼女の個展に、行ったことが有りますが迫力のある妖怪画で、インパクトが、有りました。



丹生川上神社⛩️には、
私は、中社と、下社は、参拝しましたが…上社は未だで、近いうちに参拝したいと考えています✨

中社の位置する東吉野村出身の80代の方の話によると、昔は祭事は、盛大に行われ…お神輿がすごかったそうです。

下社には、神馬の白馬と黒馬がいます✨


離れて位置するので、
三ヶ所、1日で訪れるのは、かなり厳しいかと…
1泊されるとゆっくりみれるかなぁと思います🎵



丹生川上神社下社の神馬
YouTubeよりサーチ🔍️⤵️