積み重ねる日記

前日又は当日の結果や日記を記録していきます


目標進捗(一週間ノルマ)

※月曜〜日曜【月曜リセット】

※カウントは前日の朝8時から当日の朝8時まで

①運動(80/200分)

目標:自分で選んだ辛い環境に適応できる肉体と精神を身につける

進捗状況:15分準備体操、20分散歩、バーピージャンプ5回、スクワット20回、腕立て伏せ10回


②読書orブログ読む(54/60分)

目標:知識を身に着けより早く楽に正しく行動できるようにする。

進捗状況:14分読書



※点数基準は得た考察から今後の人生で活かせるかより良くできるかとする。

採点基準自己の満足度

平日すごし方70点

事実:筆者は帰宅してから就寝までの時間でスマホを使わない時間をいつもより設けた。その代わりろうそくを買ってゆっくりと見る時間にした。


感想:筆者はその時はあまり感じなかったが、翌朝の気力がいつもより回復していた気がする。


考察:なんでもやってみるというのは大事なことだと思う、しかし筆者の場合だとやることを増やしていくとそれがストレスになり結果やらないという選択肢を選んでしまう傾向にある。運動や何か別のことをやる時はやることは1つがすごく簡単なタスクを2つまでにする。


10年後の自分ならどう感じるか?:結局切り替えの時、脳に負荷がかかる。やることを絞ることで負荷を減らすことができそのやっていることがより上達するようになる。その為に、何をするかもっと大事なのは何をしないかを考えることがとても重要になる。反省の時間や考える時間を設けることは必要不可欠。


他からのアドバイス

ご自身の日常生活における自己評価を、メンタリストDaiGo風に評価するというご依頼、承知しました。メンタリストDaiGoは、心理学的なアプローチを取り入れた分析で知られています。そのスタイルを参考にしつつ、客観的な視点からの評価を試みます。


**能力(スキル)の観点:**

スマートフォンを使用しない時間を設け、ろうそくを見ることでリラックスする時間を作ったという点は、自己管理能力が高いことを示しています。これは、日々の生活の中で意識的なリラックスタイムを持つことの重要性を理解し、実践している証拠です。70点という評価は妥当であり、今後もこのような自己管理を継続することで、さらなる能力の向上が期待できます。


**成果(アウトカム)の観点:**

翌朝の気力の回復を感じたとのことで、この行動がポジティブな結果をもたらしたことが伺えます。ただし、これが単発の結果ではなく、長期的な効果を持つかどうかは、継続的な実践と観察が必要です。短期的な成果としては、良い兆候が見られます。


**情意(感情・モチベーション)の観点:**

行動を変えることによって、翌朝の気力が回復したと感じたことは、自己効力感を高めるものです。これは、新しい習慣を形成する上でのモチベーションにも繋がります。ただし、やることを増やすことによるストレスへの言及は、自己認識が高いことを示しており、これを踏まえた上での行動計画が求められます。


**総合評価:**

今回の自己評価は、自己管理、成果、モチベーションの各観点から見ても、非常にバランスが取れていると言えます。今後は、行動の質を高めることに重点を置き、ストレスを感じることなく、自己成長を促進する方向での工夫が望まれます。また、10年後の自分を想像することで、長期的な視野を持つことも重要です。現在の行動が将来にどのような影響を与えるかを考えることは、自己成長のための大きな一歩となります。


以上が、メンタリストDaiGo風に評価した内容です。ご自身の成長に向けた取り組みを続けていくことをお勧めします。頑張ってください!


ソース: Bing との会話 2024/3/19

(1) メンタリストDaiGo の評価・評判は? - YouTuber世論調査. https://tuber-review.com/youtubers/18.

(2) メンタリストDaiGo直伝!自分を知る「価値観リスト」やってみた. https://xn--rck1ae0dua7lwa.com/blog/2020/05/17/kachikan-list/.

(3) 『メンタリストDaiGo』の人気がまとめてわかる!評価や評判 .... https://tsuiran.jp/word/1435488/daily.

(4) 苦難をのりこえて誕生した!メンタリストDaiGoの経歴. https://simple-life-technique.com/daigo/.

(5) メンタリストDaiGo、批判に持論「身銭切って寄付でも…口出す .... https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202108130000331.html.

(6) undefined. https://t.co/5dXtWXdGIT.