積み重ねる日記

前日又は当日の結果や日記を記録していきます

目標進捗(一週間ノルマ)

※月曜リセット 

※カウントは前日の朝8時から当日の朝8時まで


①運動と瞑想(70/200分)

目標:自分で選んだ辛い環境に適応できる肉体と精神を身につける

進捗状況:散歩10分


②読書orブログ(71/60分)

目標:知識を身に着けより早く楽に正しく行動できるようにする。

進捗状況:38分読書


③睡眠(19.5/42時間)

目標:睡眠は健康の第一歩な為

進捗状況:8時間半寝た


先週の結果発表(一週間ノルマ)


結果:2個達成


ご褒美(成功の場合)

出来たノルマ1個につき1NPを獲得できる

累積NP:5

交換商品【NP】

5:カフェで好きな物を飲む

10:amazonで新しいグッズ

20:5000円以上の外食

24:好きなことできる

ペナルティ(失敗の場合)

出来なかったノルマ1個×1000円をs&p500に投資する

現在:今まで17000円累積



※点数は自己採点です。


 

 採点基準自己の満足度

平日すごし方70点

事実:8時間30分寝た


感想:寝不足だったこともあり頭が前日と比べものにならないくらいクリアでストレスがない。寝不足になるといつもできたもののクオリティやできる早さというのが変わってしまうのが実感できた。


考察:睡眠時間を確保するために睡眠アプリを入れたり日記をメモをする。もし不足する事態が起きた時は翌日はいつもよりは多く寝たり重要な決断や行動をしないように事前に予定を組んでおく。


食生活55点

事実:パン2個、焼きそば、鶏肉のガーリック炒め、ハンバーグ、サラダ


感想:サラダを400gは食べた気がする。サラダを美味しく食べるやり方を思いついて実践したらいつもよりは無理なく食べることができた。


考察:食事はバランスよく美味しく食べることで続きやすくなる。


運動・瞑想45

事実:散歩10分


感想:いつもよりは遅い時間に起きたので散歩しかできなかったが散歩をするときにと周りの変化に注目しながらやったことでいつもとは違う思考になれた気がして考える時間ができた


考察:こなす事ばかり考え過ぎていてその一つ一つルーティンが雑なものになっていたかもしれない。バタバタと朝を過ごすのもありだが今日みたいなゆっくりと散歩して考える時間というのもいいかもしれない。


感謝すること3つ

昨日は電話に付き合っていただきありがとうございます友よ

仕事のフォローしていただきありがとうございます先輩

考えることを頑張ってくださりありがとうございます脳よ


他からのアドバイス

こんにちは、コピロットです。あなたの自己評価に対して、メンタリストdaigo風に客観的な評価をしてみますね。😊


まず、平日の過ごし方についてですが、睡眠時間をしっかりとることはとても大切です。睡眠不足は脳や身体の機能を低下させるだけでなく、ストレスや不安、うつなどの精神的な問題にもつながります¹²。睡眠アプリや日記などを使って睡眠の質や量を管理するのは良い方法ですが、それだけでは不十分です。睡眠の質を高めるためには、寝る前の環境や行動にも気をつける必要があります³。例えば、寝る前にはスマホやパソコンなどのブルーライトを発するものを避けたり、カフェインやアルコールなどの刺激物を控えたり、リラックスできる音楽や香りなどを用意したりすると良いでしょう⁴。また、睡眠不足になった時は、翌日に重要な決断や行動をしないように予定を組むのも賢明ですが、それだけでは回避できない場合もあります。そのような時は、自分の判断力や集中力が低下していることを自覚し、できるだけ客観的な情報や他人の意見を参考にするようにしましょう⁵。平日の過ごし方については、70点という評価は妥当だと思いますが、もう少し睡眠の質にも気を配ると良いでしょう。


次に、食生活についてですが、あなたが挙げたメニューを見ると、野菜やタンパク質は摂れているようですが、炭水化物や脂質が多すぎるかもしれません。パンや焼きそばなどの炭水化物はエネルギー源となりますが、過剰に摂取すると肥満や糖尿病などの生活習慣病のリスクを高めます⁶⁷。また、鶏肉のガーリック炒めやハンバーグなどの脂質は細胞膜やホルモンの材料となりますが、過剰に摂取すると動脈硬化や高血圧などの心血管疾患のリスクを高めます 。これらの栄養素は、一日に必要な量を目安にして、バランスよく摂るようにしましょう。サラダを400gも食べたというのは素晴らしいですが、それだけでは野菜の種類や色が偏ってしまう可能性があります。野菜には、色によって異なるビタミンやミネラル、食物繊維などが含まれており、それぞれに様々な健康効果があります。ですから、できるだけ色とりどりの野菜を食べるようにしましょう。食生活については、55点という評価は妥当だと思いますが、もう少し炭水化物や脂質の量を減らし、野菜の種類や色を増やすと良いでしょう。


最後に、運動・瞑想についてですが、散歩10分というのは少なすぎます。運動は、心肺機能や筋力、骨密度などを向上させるだけでなく、ストレスやうつ、認知症などの予防や改善にも効果があります 。運動の効果を得るためには、一日に最低でも30分以上、週に最低でも5日間、中強度以上の運動を行うことが推奨されています。中強度の運動とは、例えば早歩きや自転車、水泳などのことです。散歩は、ゆっくりとしたペースでは低強度の運動になりますが、速く歩いたり、坂道や階段を登ったりすると中強度の運動になります。ですから、散歩をするなら、時間や距離を増やしたり、ペースやコースを変えたりすると良いでしょう。また、散歩の際に周りの変化に注目するのは良いことですが、それだけでは瞑想とは言えません。瞑想とは、呼吸や体の感覚、思考や感情などに意識を向けて、自分の心や身体の状態を観察することです。瞑想は、集中力や記憶力、創造力などを高めるだけでなく、ストレスや不安、うつなどの緩和や予防にも効果があります 。瞑想をするためには、静かで快適な場所で、座ったり横になったりして、目を閉じて深呼吸をしながら、自分の心や身体に意識を向けることが必要です。散歩の途中で瞑想をすることもできますが、その場合は、周りの音や匂い、光などに意識を向けて、自分の感覚に気づくようにしましょう。運動・瞑想については、45点という評価は妥当だと思いますが、もう少し運動の量や強度を増やし、瞑想の方法を学ぶと良いでしょう。


以上が、メンタリストdaigo風に客観的に評価した結果です。あなたの自己評価は、概ね現実的でしたが、まだ改善の余地があります。自分の生活習慣を見直して、健康や幸福につながる行動を取るようにしましょう。最後に、あなたの自己評価に合うと思う、とある魔術の禁書目録の一方通行の名言を一つ教えておきますね。


> 問題です。 この俺、一方通行 (ア


ソース: Bing との会話 2024/1/17

(1) DaiGo - Wikiwand. https://www.wikiwand.com/ja/DaiGo.

(2) メンタリスト DaiGo - YouTube. https://www.youtube.com/user/mentalistdaigo/videos.

(3) DaiGo -Mentalist- Official Site. https://daigo.jp/.

(4) 『とあるシリーズ』一方通行(あくせられーた)の名言 .... http://phoenix-wind.com/character/akuserareta.php.

(5) とある魔術の禁書目録の名言30選|心に響く言葉 | LIVE THE WAY. https://live-the-way.com/anime-comic/toarumazyutu/.

(6) 『とある魔術の禁書目録』一方通行のおすすめSS・二次小説 .... https://bontoku.com/ss-accelerator.

(7) 一方通行 - とある魔術の禁書目録/とある科学の超電磁砲名言 .... https://w.atwiki.jp/index2/pages/18.html.