最近ニュースなってましたね 新しいUSB規格

まーた増えるのかというのと、今度こそ統一してくれ(願望) という感想ですね

USB3.1とか、USB-type Cとかの意味不明具合はもはやネタの領域に入ってますからね

 

PCショップの店員ですら判別が難しいというレベル

こち亀のパロのやつだけど、俺も仕様理解してないからマジで中川みたいな状態になる 

今回USB4になるのは、このこち亀のパロの下のほうにあるやつのThunder Bolt3って言われてる奴ですね

こち亀パロ時点ですでに2つ分岐してるしもうダメな予感しかない(ヽ´ω`)

iMacとかの映像端子とかで使われてたりします。

 

今後普及させる鍵はスマホの充電端子にすることとか、ゲーム機の充電端子にすることとかかなぁ(・ω・ )

次世代のPS5とかXboxとか、そういうところで地道に普及させていって欲しいところ

あとは、どこぞの林檎とかが独自端子出さないことを祈ることですかね…

 

逆にiPhoneとかで採用してくれたら多分爆速で普及するんだろな

こういうのは大手企業がいかに採用してくれるかにかかってると思ってる

 

独自規格で儲けたいのもわかるが、大半は誰も得しないまま終わるからなんとか頼むぞーって祈ってる(´・ω・`)

 

企業側もそろそろUSB規格乱立にはうんざりしてると思ってるからUSB4には微妙に期待してる

微妙にね

 

以上 USB4の話でした

 

ノシ