四つ葉のクローバーを探す
四つ葉のクローバーを見つけるのが得意です。
どうやって探すかというと、クローバーのたくさん生えているところをただ歩くだけ。
■クローバーの生えていないところを探しても四つ葉は見つかりません。
あたりまえです。
これじゃよく分からんと思いますが、本当に下を向いて普通に歩いているだけで四つ葉が分かるんです。
上を向いていたらさすがに分かりません。
■ほしいものがあるところ、ありそうなところに行って、手に入れるための適切な行動を起こす。
別にしゃがみこんだり、這いつくばって一本一本確認する必要はありません。
視力がいいんじゃない?と思われるかもしれませんけど、両目とも0.1程度の近視です。
でも普段メガネをかけるのは車の運転中くらい。
いつも裸眼で過ごしています。
立っていると自分の足元もぼやけて見えるくらいです。
で、クローバーを探すときも裸眼。
そんなんでどうやって四つ葉のクローバーを探すの?と興味のある方は、次回をお楽しみに。
もう少し詳しくお話します。