こんにちはーパー
 
怒涛の日々に笑っちゃいながらも
あらっ?と気が付けば既に今年もあとわずか目アセアセ
 
そんなこんなで
今年を振り返ってるヒマもないっちゃないのだが
 
 
 
いや
あるんだよてへぺろ
 

今年は私にとって
ここへくるまでの何年間の道のりのラストスパートであり
次へのステップを視野に入れた行動の一年でした。
 
自身の内側、そのもっと奥の奥を整えながら
外側の現実をまた一つ一つ確認する作業。
 
そして
浮かび上がってくる思いを
着々とこれからの現実に表現する準備。
そう決めていました。

というより
向かわされている。というような・・・笑い泣き
 
 
 

で、
今年の6月にモロッコへひとり旅飛行機ラブラブ
 
 
私にとってモロッコは最も行きたいところだったんです。
 
私がまだ小学生のころ
『兼高かおる世界の旅』という番組が好きで(知ってる人は知っているwww)
毎度食い入るように観ていたのですが
そこでモロッコの国を知った私は
 
 
「あーーーーーっ!絶対ここに行くーーーっ笑い泣きラブラブ
 
「ここのサハラ砂漠に行くーーーーーーーっ笑い泣き乙女のトキメキ
 
 
 
 

それから月日は流れ・・・
 
 
 
 

実は、
私はフライトがとても困難だったのですよえーん
外国へは何度か行っているのですが
身体的にとてもしんどいことになってしまうんですねぇ~うずまきゲッソリうずまき
航空性中耳炎の強烈なタイプといいますか
耳が詰まるとか聴こえが悪くなるどころの騒ぎではなく
もうね
強烈な頭痛と吐き気と脳みそぐちゃぐちゃになってゲッソリゲッソリゲッソリ
全部の穴から吹き出すんじゃないかみたいなゲローポーン
ずーっと耳の中で色んな音がして恐ろしいし滝汗
で、滞在中もずっとそのまま治らないから苦しい旅だったわけです。
せっかく常夏の碧い海でダイビングーとか思っても身体的に医者からNGでてるほどでドクロ
帰国して速攻耳鼻科病院ランニングあせるに駆け込むのだけど
その都度何か月も治療にかかってたわ~チーン

だから飛行機も大嫌いだったのね。
 

でもね
やっぱり旅したいんですよねキラキラ
いろんなところに行きたいんですよねキラキラ
 
だから
奥の奥から整えました。
 

国内移動も含め、山に登ってみたり
薬の摂取を減らしていって
意図的にブロックを外すべくいろいろチャレンジしましたチョキ
 
 
 
おかげさまで
今では飛行機の旅がめっちゃ楽しくなりました爆  笑ルンルン
ほとんど以前のように耳も頭も痛くなることはなくなりましたOKキラキラ
すごいね~拍手キラキラ
 
 
 
 
 
そして
 
待たせたな!!モロッコヾ(≧▽≦)ノラブラブ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
あぁ・・・
 
この彩だ
 
この香りだ
 
この風だ
 
この心地よさだ
 
 
なんだか
 
懐かしいような気持ち
 
北側はちょうど北海道と同じくらいの気候だったからかな?
 
 
 
いたるところで
大好きなジャカランダの花が
私を待っててくれていた。