『 パートの統合ワーク 』

 

心理セラピーのワークの簡易バージョンを少しだけ教えちゃいます(^^)/

 

1.心の中にある抑圧した感情や問題のネガティブ感情をイメージします。

 

( イメージが苦手な方はセラピストとしての私にご相談ください )

 

2.その抑圧している感情をそっと左手に乗せます。

 

3.その感情が人格を持っていると仮定して、「 少し話をしてもいいですか? 」と丁寧に話しかけます。

 

4.許可が貰えたら、「 あなたは私に何を教えようとしているのですか? 」と尋ねてみてください。

 

※ネガティブ感情は意味があって存在しています。

 

5.最後に「 お話してくれてありがとうございます(^^)/ 」と気持ちよく挨拶して左手は終了です。

 

6.右手にポジティブな感情をイメージして上記と同じ様に手に乗せて話しかけます。

 

7.その後、両手を前に出して、両手を合わせます。

 

8.中和されるイメージでもいいですし、新しいキャラが誕生するイメージでいいので、新しい存在に変換します。

 

9.最後に新しい存在を自分の胸にしまう動作をして完了です。

 

このワークを繰り返し繰り返し行っていると、ネガティブ感情がある程度緩和されてきます。

 

ただ、この9項目は10分の1くらいに短縮している簡易バージョンですし、一人でのセルフセラピーには限界がある事もご理解ください。

 

それでも、少しでも読者の方のお役に立てれば幸いです(*^▽^*)