今日のラーメン(10月13日 荒井) | てらりんのラーメン日記

てらりんのラーメン日記

ほぼほぼ食べたラーメンの感想です。

巨人の菅野投手の開幕からの連勝が、13で止まりましたね。
菅野投手のピッチングが素晴らしいのは確かですが、ただ、13連勝も許してしまった他チームはちょっとだらしなさすぎると思います。
閑話休題、今日の一杯は、麺屋 荒井さんでいただきました。
近くにオープンした新店へ先週お邪魔したばかりですが、こちらのお店は久々の訪問になります。
いただいたのはこちら、支那そば(チャーシュートッピング)です(今年313杯目)。
値段は、💴830➕💴300=💴1,130になります。
二郎インスパイア系が売りのお店ですが、変化球を食したくなって、こちらのメニューをオーダーしました。
チャーシューは別皿での提供です。

茶色く清んだスープは熱々で、あっさりとした飲み口です。
甘味と醤油の風味が効いていますが、塩気は控えめで、優しい味わいのスープですね。
刻みタマネギが食感のアクセントになっています。
麺はストレートの細麺です。
ツルツルの喉越しで、シコシコの食感です。
大ぶりの炙りチャーシューは厚みがあって香ばしく、肉肉しい食感です。
幅広のメンマはコリコリの歯ごたえ、味玉🥚は黄身がねっとりとしていて、塩気が効いていました。
あっさりとして、甘味と醤油の風味が効いたスープ、ツルシコの食感の細ストレート麺そして肉肉しい食感のチャーシューが印象的で、おいしくいただくことができました。
次回は、久々に荒井ラーメン🍜をいただきたいと思います。
ごちそうさまでしたm(_ _)m