今日のラーメン(8月15日 豚男) | てらりんのラーメン日記

てらりんのラーメン日記

ほぼほぼ食べたラーメンの感想です。

新潟県の胎内市で40℃を超えるなど、今日も相変わらず暑い😱☀️ですね。
台風🍃🌀☔がくるのは困りますが、お湿り程度の雨☔でも降ってくれないかなと思います。
閑話休題、今日の一杯は、那珂市菅谷、R349バイパス沿いにある豚男‐BUTAMEN‐さんでいただきました。
「ニンニクぶっこきますか?」の看板がインパクトあります。

いただいたのはこちら、豚肉つけ麺(炙り豚トッピング)です(今年254杯目)。
値段は、💴730➕💴200➕💴160=💴1,090になります。
お盆限定のこちらのメニューが気になって、オーダーしました。
店頭の自販機で、気休めの黒烏龍茶も購入です。

推測になりますが、JR勝田駅🚉近くの人気店、大進さんの「焼肉ラーメン」のインスパイア系です。
赤と茶色の入り交じったつけ汁は、醤油の風味と背脂の甘味が効いていて、見た目よりもあっさりとした味わいです。
たっぷり入った茹でモヤシはしゃきしゃきの食感です。
豚バラの餡掛け、コーン🌽そして刻みタマネギがトッピングされた麺は極太のストレートです。
茹で加減は硬めで、ワシワシとした食感です。
餡掛けとコーン🌽の甘味が風味に、刻みタマネギが食感にアクセントを加えています。
肉系は、豚🐖バラ、煮豚そして炙りの三種類です。
たっぷり入った豚🐖バラは柔らかで甘味があり、
厚みのある煮豚も柔らかな食感、炙りチャーシューは香ばしくて肉肉しい食感でした。
醤油の風味と背脂の甘味が効いたしゃばしゃばのつけ汁と餡掛けの甘味が効いたワシワシの食感の極太麺の絡みもよく、チャーシューと豚🐖バラもなかなかで、おいしくいただくことができました。
夏休みを利用してオープン10分前にお店へ到着したのですが、先客が1名、店を後にする頃には店内待ち発生の盛況ぶりでした。
次回は、汁なしをいただきたいと思います。
ごちそうさまでしたm(_ _)m