今日のラーメン(10月12日 二代目むじゃき) | てらりんのラーメン日記

てらりんのラーメン日記

ほぼほぼ食べたラーメンの感想です。

今日から、クライマックスシリーズ第二ステージが始まりましたね。
ただ、セ・パとも一方的な展開になってしまったのは、ちょっと残念ですが…
閑話休題、今日の一杯は、ひたちなか市田彦、田彦小学校🏫🎒近くにある二代目むじゃきさんでいただきました。
横長の店舗のため、入口付近の画像をアップします。

いただいたのはこちら、担々つけめん(特製トッピング)です(今年292杯目)。
煮干つけめんをいただくつもりでしたが、券売機を見たこちらのメニューが気になって、オーダーしてみました。

チョコレート色のつけ汁は、どろどろとした舌ざわりです。
花椒の痺れも多少感じられますが、ラー油の辛味の方が強めです。
ひき肉もたっぷり入っていて、食べごたえがあります。
麺はストレートの太麺で、ムッチリとした食感がいいですね。
チャーシューは、豚バラと鶏の二種類です。
豚バラは外側がしっかり、内側は柔らかな食感で、濃いめの味つけです。
鶏は外側はコリコリ、内側はふっくらした食感で、胡椒が効いています。
胡椒がまぶされたメンマは極細ですが、しっかりとした歯ごたえです。
味玉は仄かに塩気が効き、黄身のとろとろ感は控えめです。
辛味が効いたどろどろのつけ汁がムッチリとした太麺によく絡み、トッピングのできもなかなかで、おいしくいただくことができました。
8時近くの訪問でしたが、店内は満席🈵💺、後客もポツポツの盛況ぶりでした。
次回は、今回オーダーを見送った煮干つけめんをいただきたいと思います。
ごちそうさまでしたm(._.)m