昨日

日立市中小路コミセンでお稽古でした

一階では山野草展を開催していました

佐藤さんと二人のお稽古でした

贅沢なお稽古と佐藤さん


私もお花屋さん回りをしました

身近な花材を避けて

意識して花屋さんの花材だけで

用意しましたが

花屋さんには花しか無い!

当たり前なのですが

見頃な花しか無い!

花後

種 実

などの変化がないので

花しか無い

花屋さんの仕入れの個性が無い!

出荷されている植物が同じなので

当たり前といえばそれまでですね

とりあえず3件回って用意しました


佐藤さん

やはり毎月花を選んで活けている

お稽古なので当たり前ですが

花の扱いが巧みです

アリウム
ブプレニュウム
ソリダコ
オニソガラム

オニソガラムが意外にボリューミー!
高くすると茎が味気ない
低めると姿が埋まりすぎ
やはりこの位置が落ち着くようです


カラーの使い方
葉の動き
挿し色のアルストロメリア
花材を巧みに配しています👍


私は面白みがないと自己評価💦

きっちりしすぎる!

タイザンボクの枯れ
レースフラワー
アルストロメリア
カラー
器はホームセンターで見つけた
ドイツ製の硝子釉?のもの
何しろお花屋さんに花しか無い!ので
かろうじてタイザンボクの枯れを見つけました

笠間の炎まつりで見つけて
ルーシー・リー風と思っている
お気に入りの器です
グラジオラスを生けた覚えが無いので
使いました
2本のグラジオラス
先の方を落として低めに
葉とカラーを伸びやかに
アルストロメリアのピンクを水際に
配しましたが
器とのバランスがいまいち!

季節柄水際を見せてスッキリ
これは当たり前過ぎ!

佐藤さんのように雰囲気のある

お花にならない

正統派の堅い仕上がり

と自己分析しています