17日に花籠会のお稽古でした

2月ももう半分過ぎてしまった!

凄く速く日々が過ぎていると感じます


久々に内山さんのアジアを感じる作品です
ベルテッセン
アルストロメリアがブルー!
ニゲラ
ギョリュウバイ
グリーンリーフ?
ギョリュウバイをこの組み合わせにチョイス👍
器との雰囲気もバッチリです


佐藤さんもお花のチョイスが新しい!
細かい葉のユーカリに黄緑のモルセラ
アリウムコワニーの白も効いています

小品は
ベロニカの穂先とアリウム クレージービーンズが立ち上がり
春の蠢きも感じます
アリウムクレージービーンズ
ベロニカ
フリージア
ユーカリ

今回のお稽古でも
花材の組み合わせに新鮮さを感じます

今月は以外に時間があって
日々散歩を8000步ほど歩いています
丁度偕楽園公園の梅の季節なので
開花状況みながら散歩です
二日前よりだいぶ咲いてきて見頃になってきました