『あきらめる生き方~幸せになる人の考え方~』のご感想♪ | 愛感美2014

愛感美2014

羽林由鶴 芳麗 吉井奈々による、日頃頑張っている女性たちに、リフレッシュ・リラックスの場を提供します。それが I can be「愛・感・美」~ 最高の1日をプレゼント ~

103kgの恋愛カウンセラー&生き方カウンセラーの羽林です。

『あきらめる生き方~幸せになる人の考え方~』のご感想をいただきました!

あきらめる生き方を読んで
書かれているのはゆづさんの事なのに、私にも当てはまる事が沢山ある。 小学生の頃憧れた仕事に大卒採用数がなく諦めたこと。 OLをしたがバワハラセクハラで退職転職し、夢が叶えられたのは40を過ぎてから。 結婚や母になる夢がDVで断たされたがあきらめたからこそ、様々な人たちの出会いがある。 周りからは仕事が続かない、辛抱が足りない等飽きられる事ばかり。 一生文句を言い我慢して身体や心を壊すより、心豊に過ごせてる気がします。
Mさん、ありがとうございます!!!!

そうなんですよね。

人生思い通りになる事のほうが少ないと思います。

でもそれがダメなわけでも不幸なわけでもないんですよね。

大人になるということは、いろいろな経験をするということ。

いろいろな経験をするということが、もはやいろいろなことをあきらめながら進んでいくということかもしれませんよね。

幸せになる人は、最初から何でもうまくいく人なんかじゃないですよー。

もし今うまく行かない状況に苦しんでいるとしても、未来は幸せかもしれないのです。

いや、幸せにしたい思いは強いはずです。

だから幸せになりやすいのです。

なかなかそうは思えないかもしれません。

今は、信じられなくても、それでも人生はまだまだ続いていくわけです。

あきらめる生き方は、生きる知恵ですよ。

大人の魅力を身につけていく一番簡単な方法なんです。