11日12日乗車レポート、シリウス初乗車、追記18日乗車レポート | 札幌発、マイブログ☆

札幌発、マイブログ☆

ブログの説明を入力します。

11日乗車したバス地下鉄市電
*シリウス初乗車。
*バスは3台全てオートマチック車。
①地下鉄白石駅→平岸駅
北海道中央バス白石担当、いすゞ2PG-LV290Q2、平岸駅行。
新型エルガ、ポストポスト新長期規制車。

②平岸駅→さっぽろ駅
札幌市営地下鉄南北線、5000形14編成、麻生行。

③札幌駅前→西11丁目駅
ジェイアール北海道バス琴似担当、三菱ふそう2PG-MP35FM、啓明ターミナル行。
新型エアロスターワンステップ、ポストポスト新長期規制車。

④中央区役所前→山鼻9条
札幌市電、A1200形A1202ポラリス、外回り循環。

⑤山鼻9条→西4丁目
札幌市電、1100形1101シリウス、内回り中央図書館前行。
新型車1100形初乗車、愛称はシリウス。ボディはアルナ車両製。




⑥南1条→日章中学校
北海道中央バス白石担当、いすゞQPG-LV290Q1、JR平和駅行。
新型エルガ。

12日
*バス2台全てノンステップ。
①地下鉄白石駅→JR白石駅北口
北海道中央バス白石担当、日野BJG-HU8JMFP、白石営業所行。
ブルーリボンシティハイブリッド。

②JR白石駅北口→地下鉄白石駅
北海道中央バス白石担当、日野2PG-KV290Q2、地下鉄白石駅行。
新型ブルーリボン、ポストポスト新長期規制

追記
18日
*バス3台全てオートマチック車。
①豊平3条12丁目→福住駅
北海道中央バス大曲担当、三菱ふそうQKG-MP38FM、美しが丘3条9丁目行。
新型エアロスターノンステップ、郊外仕様、通称ゲテノン。

②福住駅→南1条
北海道中央バス大曲担当、三菱ふそうQKG-MP35FM、札幌駅前行。
新型エアロスターワンステップ。

③札幌駅前→美園3条2丁目
北海道中央バス大曲担当、日野2PG-KV290Q2、大曲光4丁目行。
新型ブルーリボン、郊外仕様、ポストポスト新長期規制車。

以上です。