霊氣の聖地へ行ってきました
ネオママですラブラブ  
 
100年前 霊氣を体感し
その力を人々の為に使い
 
後世にも残せるように
構築し普及に努められた
 
臼井甕男先生の生誕の地✨
(岐阜県谷合)
 
霊氣の仲間たちと行ってきました🚅
 
キラキラ天鷹神社神社

 
鞍馬山と同様に
霊気実践者の聖地となっています
 
全国は勿論、コロナ前は
海外からも沢山の霊氣実践者が参拝に来られていました
 
なぜこの神社かと言いますと
 
臼井先生のお名前の掘られた鳥居があるのです神社
時空を越えて今も美しく残されています
 
地元の霊氣ボランティアの方々のお陰で境内もきれいにされています
 
現代霊気の創始者 
土居裕先生が発起人となり
4年前に建てられた記念碑です
 
記念碑建立に尽力された実行委員のメンバーの中に
達人先生と霊気の仲間のお名前がありました👀ハッ
 
石碑の横にある
鞍馬山から持ってきたレイキ石は
みんながさわるのでツルツルピカピカでした✨
 
臼井先生が幼少の頃
遊んでおられた九合洞窟にもいきましたが、前日の雨がたまっていて
中に入れなかったのが残念でした
 
 
 昼食会場の「山務」では
ランチマット代わりに
神社のお写真や五戒が書かれた紙が敷かれていて
もったいなくてすぐに丸めて片付けました😅
 
昼食の後は地元の
谷合霊氣のみなさんと
合同練習会をして
 
霊氣の癒しのエネルギー✨💞
 
を沢山浴びて
気づけばみんなで寝転がって
寝ている😪💤💤という
面白い光景になっていました😂
 
 
 
これからも霊氣を沢山使い研鑽し
人のお役にたてるヒーラー
マスターになりたいと改めて思いました😊
 
 
 
 
 🍀あなたの大切なペットちゃんの
   ~想いを聴いてみませんか🍀
 
 ペットちゃんが導いてくれる
  御縁キラキラが繋がりますように💕
 
 
 
お友達登録もお待ちしています💕
キャンペーンやイベント案内を
送らせていただきますルンルン
お問い合わせ、お申し込みもどうぞ😊
 
こちらからもできます↓

友だち追加