1月17日付 本・読書 ランキング 1-50位
1月17日付 洋楽 ランキング 1-50位
- 体脂肪計タニタの社員食堂 ~500kcalのまんぷく定食~/タニタ
- ¥1,200
- Amazon.co.jp
- 続・体脂肪計タニタの社員食堂/タニタ
- ¥1,200
- Amazon.co.jp
「お試しか」を見てて思ったこと。
タニタの本が430万部も売れている。
確かに500キロカロリー前後のメニューばかり
朝昼晩ととっていれば、
当然痩せるのは間違いない。
考えてみると、糖尿病患者だと
1日1600カロリーくらいの食事制限があるはず。
まさにこれは糖尿病患者のメニュー本と言えよう。
病院食などはたいがい1800キロカロリーぐらいのはず。
普通の人が摂取すべきカロリーは1800~2200くらいのはず。
入院すると痩せる人が多いのはそのせいだろう。
と考えるとタニタの社員食堂だけで3食をすませると
少し足りない。
でも考えてみると、本を430万人買った中の1割も
自分でそれを料理しているだろうか。
最初は何回か試してみる。
だんだん面倒臭くなる。
そしてやめる。
ほとんどこの流れだろう。
なかには本を買っただけで満足。
痩せた気になる人がほとんどではないだろうか。
本を買ったから痩せるのではない。
それを実践して初めて痩せるのだ。
しかしきっとほとんどパラパラと本をめくり、
そのまま放置してるのではないだろうか。
それでは痩せない。
だいたいあの本はダイエット本ではないのだ。
買ったから痩せるわけじゃない。
でももし近所にあったら、
通うかもね。
痩せたいなら自分に厳しい人じゃないとね。
結局ブックオフに売るしかなくなるな。