マラソンはまたしても大番狂わせ。
一般参加の伏兵・山本亮
ロンドン五輪へ名乗り
男子マラソンのロンドン五輪最終選考レースとなった
びわ湖毎日マラソンは4日、
大津市の皇子山陸上競技場発着で行なわれ、
サムエル・ドゥング(ケニア、愛知製鋼)が2時間7分4秒で優勝した。
日本人では一般参加の伏兵、
山本亮(佐川急便)が
昨年の世界選手権10位の中本健太郎(安川電機)を競技場内で抜き、
2時間8分44秒で4位に入り、
五輪出場へ名乗りを上げた。
中本も2時間8分54秒で5位に入った。
競馬もまた荒れた。
第49回弥生賞(3歳、GII・芝2000m)は、
柴田大知騎手騎乗の9番人気コスモオオゾラが優勝した。
国内女子ゴルフの開幕戦、
ダイキン・オーキッド・レディースは4日、
沖縄・琉球GC(6439ヤード、パー72)で最終ラウンドを行い、
2位に2打差の首位で出た斉藤愛璃が
通算10アンダーで並んだプレーオフで
三塚優子、李知姫(韓国)を下してプロ初優勝。
優勝賞金1440万円を獲得した。
荒れたな。
たむけんのTwitter。
炎上か!
焼き肉屋の宣伝になったな。
また儲けそうだな、
たむけん。