
本文はここから
All About 「メンタルヘルス」 「人の視線が苦手……」の克服法
All About 「恋愛」 KYを恐れる女、AKYでモテる女
電車なんかに乗ってると、
ああ、お年寄りだ。
そう思うことがある。
でも席を立つことがなかなかできない。
誰かが見てる気がする。
そんなことしたら、目立ってしまう。
いい人っぽいし、かっこよさげに見える。
本当は立ちたいんだけど、
うーん、恥ずかしい。
みんなに注目されるのはどうも……。
それにいいです、次なんで……。
そんなこと言われたら、
その人と目を合わせ辛い。
また中途半端に譲ると、
年寄りに思われたくない
年寄りだったら、困るしな。
だから、席を変わってやると、
すぐ、別の車両に逃げていく。
別に悪いことをしてないのに、
なんか変な気分だ。
それにいつも乗ってる通勤通学列車だと、
本当に疲れてる時、同じ状態で、
変わりたくない時も、
なんか立たなきゃいけない感じがしてしまう。
ちょっと自意識過剰だ。
変に見られてる気がしてしまう。
善意を試されてそうな……。
本人が思うほど他の人は見てないんだけどね。
結局自分の中のイメージみたいのがあって、
そんないい人アピールみたいなことが意外とできない。