
本文はここから
昔は恋人と二人で一緒に並んで自転車漕ぐの憧れたなぁ。
したことはあったかな
でも、とにかくあのカップルは爽やかでステキでした
みんなは、恋人とする憧れの行動ってある
昔は恋人と二人で一緒に並んで自転車漕ぐの憧れたなぁ。
したことはあったかな

でも、とにかくあのカップルは爽やかでステキでした

みんなは、恋人とする憧れの行動ってある

今でもきっとミュージシャンなんかはきっとやってる。
歌詞の中に特定の相手にだけメッセージをのせて
分からぬように暗号を送ってるみたいなこと。
クラシック音楽の時代からあったこと。
シューマンがのちの妻クララに暗号を潜ませたり
愛情表現を潜ませることはしばしば。
まーあ、ダビンチコードなんてそんなものの最たるもんだ。
しかしせっかく暗号を残しても誰も気がつかないと、
それはそれで悲しいに違いない。
ダビンチは鏡文字で書いたり、
なにか暗号があるんじゃないかと
いろんな人が研究してくれたから、
いろんな人が秘められた暗号を解読できたんだろうけど。
もし有名人じゃない人がそんな暗号を潜ませても
もし有名人じゃない人がそんな暗号を潜ませても
きっと誰も気がつかないだろう。
よく言葉にしないと愛は伝わらないからと言う。
なんとなく両想いだと気がついてるのに、
それを切り出さずに消えていく恋も多いはず。
やっぱ暗号は解読されての暗号なのだ。
最近、童話を2つ、書いた。
どちらにも波にのまれるシーンと七夕のシーンが出てくる。
これは東北地方太平洋沖地震の津波と、
仙台の七夕祭りを暗号化したものだ。
きっと誰も気がつかないので、
自分で書くことにした。
まるで落ちの伝わないギャグを説明する人みたいな状態になっている。
童話は埋もれてしまうかもしれないので、
暗号を残しておこう。
秘かに思ってるんだけど、
芸能人がSNSなんかに偽名で登録すると、
それはあやしい。
意外とピグなんか使って、
ピグデートなんかしてそう。
シークレットラブっぽくていいんじゃない。
これだけSNSが発達すると、
わざとブサイクな写真載せて、
人の集まらないサイトをつくって、
書き込みや、
メールなんかでやりとりしてても不思議じゃないよね。
ましてエニグマみたいな乱数表でもつくられたら、
芸能記者も解読できなかったりして……。
ただその暗号の不自然さにアメリカのスパイが
国家機密ではないかと
興味をしめすかもね。
そしてNSAなんかに命をねらわれる芸能人。
二人はNSAの誤解を解いて
恋愛を全うできるのか。
NSAに抑えられる芸能人のスキャンダル。
浮気性の芸能人の秘密は次々に明かされ、
二人の恋は国家的危機に。
命をねらわれる彼女。
芸能人は彼女の命を救えるのか。
それとも浮気相手を選ぶのか。
そして芸能人はNSAから彼女を救い出す。
二人の恋はそこに異常な盛り上がりを見せ、
燃え上がるのであった。
そんなあり得ない恋愛に憧れるね。