芸能人をいっぱい覚えたこと | 可愛い君に愛を囁きたい

可愛い君に愛を囁きたい

みぃたんと忍者たなかーず

ブログをやっててよかったこと ブログネタ:ブログをやっててよかったこと 参加中
本文はここから
一番思うことはブログをしてなきゃ、

知らなかったであろう、

芸能人や讀モみたいのを

知らず知らずのうちに覚えたことかもしれんね。

はじめた当初は他の人がどんなブログ書いてるのか

いろいろ見て回った。

芸能人のブログは最初、

あまり見なかったが、

いろいろ見るようになって、

芸能人のブログなんかも見るようになると、

まあ、絶対知らないかっただろう

芸能人の顔と名前が

うっすらとつながるようになった。

一番の衝撃は若い男子が

ロリータ女装して

お茶会をしてる写真を見た時かな。

あと、はげのおじさんが

毎日女装コスプレの写メを載せてたこと。

意外と、こう見えて、

この人日本のお偉い人だったりして……。

そんなことを思ったりもしたものだ。

あとは「なう」をフォローしてたら、

一日中宗教みたいなのを呟いてた時かな。

ああ、さすがにうっとうしいな。

他のが読めない。

邪魔だなと思った。

で、ふと思った。

都市伝説なんかで一時代をつくった

「やりすぎコ―ジ」が終わるらしい。

そこで勝手に都市伝説。

これは都市伝説なので、事実ではありません。

もちろん、私の創作です。

「100M走のボルトが世界陸上決勝で

痛恨のミスをおかしたことは

知ってる人も多いだろう。

そう、フライングで一発失格になったのだ。

しかしこのフライングを

ずっと前に予想していた人がいる。

それはノストラダムス?

違う!

それはAKB48だ。

24日発売の売上は135万枚の

「フライングゲット」

フライングとは意味深だ。

ボルトがフライングをしたのが28日。

つまり4日も前に予言していたことになる。

さすが秋葉の神と

崇められてるだけのことはあるな。

信じるか、信じないかはあなた次第。

これはネタとしていけるんじゃないの。


どうせ、小嶋辺りが呪いをかけたに違いない。

そうそう、室伏が、金メダルをとったんだっけ。

すごい、すごい。

織田裕二は「金メダル、きたー!」と叫んだんだろうか?