世の中は・・・

生きている人  優先だ。。。。


死んだ人間が

(生きている時に  どんなに偉くても  優しくても・・・・)


   死んだ人間は・・朝飯  作って  くれねぇーーぞ


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

80年前に、大きな革のトランクに、札束をギッシリ詰込んで・・・

我が家に  帰ってきた   


             私の父


78歳で血圧で亡くなるまで・・

      革の大きな  トランクの札束の  出どころは。。

                     。。語らなかった




名作映画(紅の豚)に。。喋り方まで。。ソックリだった  私の父



  お前には、何一つ 頼み事をしなかったなぁーー



       75歳を過ぎた父が(私に  たった1つ  頼み事をした)


そいつらは、何一つ  悪くねぇーー    (わかるな?).....        わかるょーー


            誰一人   見捨てるな  ・・・・(俺と  約束 しろーー)  わかった


                                                       わかれば  よろしい




。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

余録  


そいつらは・・お前の   

(望んだ  カネ???.....全部変えしてくるぞーー)


    例え  死んでも・・    返してくるぞーー




    だから。。頭良くて。。モテるんだ(笑)

    いくら  お前でも   (同一条件では。。。。叶うまい)






    誰一人  見捨てるな   (父との  たった1つの約束)






        30年前の  父の話は・・・ 


                      タブン嘘話では  無い



。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。    

私の父は

(旧日本陸軍の疾風の戦闘隊 隊長(大尉)の  生き残り



80年前の  日本の人口統計調査で

父と同じ年齢のグラフは。。。5%前後

(父の友達の95%は。。。戦死していた計算になる)




  戦争は。。。。あってはいけないと思う


戦争を未然に防ぐ  のは。。   (立派な 生き残り  作戦)





。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

きったねぇーーダロ。。それヨウ。。         

                                                  と   いわれても。。

 

    生き残る(平和)とは。。。       生き残り 作戦




     生き残リャーー      イイんだァーー。。(笑)






。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



人生は  長生き  した者の  勝ち

    (50歳で  死んだら  負け)   ・・・ 父の言葉を思い出す

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



               死んで  花実が  咲くものか


                    生き残る 美学     ???


     。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。        


追記

私は  いくらか   金持ちで生まれたが


50年前の日本は。。


PCもなければ  スマホも無い  LED ライトも電気自動車も。。。。


       何にも  無かった


  ( せいぜい   立派な食べ物   くらいしか   無かった )



。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


もし   もう一度   

 (お金持ちに  戻れるならば・・・・)


  何でも  売ってる

(今の世の中なら。。戻りたい      と思う)




   金は天下の  まわりもの




.............................................................................................................................

戻れる人物は。。。

戻れる(きっぷ)を 持っているの  かもしれない

.............................................................................................................................


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


なんだーー    そんな  モノ

(私の方が・・・立派だぁーー)     


                              そりゃーー    別の話(笑)




大欲は  無欲  に  しかず


             大欲と・・・それは・・      (ちがう    かんね)


                                                     なに語  だょ???



........................................................................................................................

日常会話に潜む・・・・


謎の埋蔵金  伝説    (ホントの都市伝説)笑




この  デジタル社会でぇーー?????       ある?


      あるょーー



........

私もねーー

18歳の時・・・・東京で。。ヒラッタの。。。。


少し......大きかった........かもしれない






ソレ........ヒラッタ........て。。いうんだょ

そうなのかぁーーョ




突然の大雨の嵐で。。困った  (お殿様が。。一晩。。雨宿りをした)

ホントは.......そういうのを.....メッケもん   という(もかもしれない)


実際には....泊まって(いない場合)?????


ソレも。。。いろいろ(だと思う)






。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

あのねーー

.。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


実際には   来て  いない?

(カンカン   になって。。           来て いない?....)

ウチには.....来てないって   (いったのか???.....今)




この場合.......来てると..いう(しかない)

  日本語は(古語などの場合  来てる).....   ホントは難しい


    


   東京だったら......来てる   (という)

 









。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


 私はね..........

ウチには...来てねぇ....って.......    いうの  かぁーー   


          この話が...大好き


.............................................................................................


人生は・・・泣くも一生

笑うも・・・・・・一生


どっちが・・   徳だぁーー


        笑えョォーー(笑)

        カワイイ  我が子ょーー  


(戦国時代かぁーー     我が家は???) 笑


                                     私の父の言葉


              

.......................................................................