ワーママ1年目でふつふつと沸いてきた、仕事と家庭にまつわる納得いかない感情のTOP3はこれでした。
①時短は最もコスパ悪い働き方?疑惑
②家事育児分担の不公平感
③このまま定年まで、あんまりやりたくもない仕事と家事に私の人生の9割を捧げる日々なんて嫌だぁぁ!
なんとなく、どれも、
「大人(母)になるってそーいうことだよ。ある程度は仕方ないよね」
って思われがち。
私も以前はそういうもんだと思ってた。
でも、そうじゃなかった‼️
例えば、0歳の子どもがいたら、赤ちゃんを置いて自分だけ1週間旅行に行くなんて、絶対に無理だと思ってた。無理だと思ってたから、やりたいという願望すら抱かなかった。
けど、あなたのまわりに、親やベビーシッターさんに子どもを預けて旅行に行ってる人が実際いたら、どう思う?
「そんなのありえない!母親失格!」
「預ける先がないから実際は不可能」
って思った人あなたのまわりのママたちが、それを当たり前にやっていたとしたどうだろう?
「私も...たまには旅行に行きたい。」
いやむしろ、
「私も行ってくるんで、あとはよろしく~♪」
ってさらっと言ってると思うんだよねw
だって旅行に行きたい気持ちに、
ママかどうかは関係ないもんね
できないと思い込んでいることは
やりたいとすら思わない。
そうやって、人生「やらなきゃいけないこと」ばっかりで終わっていくのなんて悲しいし
限りある人生、自分の欲望を叶えてナンボ
そして、欲望を叶えるためには、
それだけの時間とお金の余裕が必要。
どうやって確保するか?
私もそうだったけど、まずお金を稼がないと❗
って考えがちなんだけど、実は優先順位としては
時間をつくる→お金を準備
なんだって。
いくらお金があったとしても、何かするための時間がなければ、そのお金だって使えないわけだし。
じゃあ、時間をどう確保するか?
これが最初でかつ最大のポイントで
「余白をつくる」
ことなのです
今のアナタの生活に、余白の時間はありますか?
お仕事から爆速で帰って
こどものお迎え行ったら
ごはん→お風呂→寝かしつけ
の三大イベントが待っており
子どもが寝てから家事&雑務スタート
じふん充電1%の状態でベッドにバタンキュー
これがかつてのワ•タ•シ(σ*´∀`)
今はというと
家事はほとんど家電におまかせ
出勤日が週4だけど、子どもは週6で保育園に行っている
必要なときは家事代行&ベビーシッター
物事を前倒しでやらない
こんな感じで、1年前に比べてだいぶ余白ができました
せっかく余白ができたのに、そこに別のことを詰め込みすぎると本末転倒なので、そこはなかなか難しいのだけど...
でも、すべてはやりたいことをやるために、やりたくないこと、やらなくていいことを手放すことから始まる
そして、思い立ったら、どんな小さなことでもいいからどんどんやりたいことをやっていく
そうしていくうちに、どんどん大きなやりたいことが見えてきて、どんどん叶えられる自分になっていくそうな。
今は、7月に自分ビジネスの超初歩となるイベントを開催するために準備中です
またそのことも書けたらと思います
今日も読んでくださってありがとうございました