ダンカン先生 マンスリークラスと少人数クラス(^^) | よっちゃんのブログ

よっちゃんのブログ

ブログの説明を入力します。

 こんにちは(^^) 寒くなってきましたねー(^^)だけど、11月ですもんねー(^^) 暖かい方だウインク

先週金曜日は、ダンカン先生の月一クラスでした(^^)


朝から雷⚡️が鳴る!!不安定なお天気の中 始まりました(^^)

TT卒業された方も、少し前にぼちぼちに来て下さり、ヨガを初めて 今回 初めてダンカン先生のクラスにも参加してくださった方も(^^)(^^)皆さん参加していただける、オールレベル オッケーのクラスです👌ウインク



フローをしていく中で、皆の動き方をみて 肩が硬いなぁ〜と感じた 先生(^^) 肩ほぐしワークへ(^^)

そして、ダンスを織り交ぜた背骨ほぐし(^^)は、笑い🤣ながらも、すごいすごい!とどんどん動きやすくなり汗ばみました(^^)

クラスが終わった後のカラダの整った感じは、ほんまに嬉しくなります(^^)

そして、そして、今回 第2回目となります。ダンカン先生の少人数クラスです(^^)

今回も!凄っ!!!でした(^^)(^^)

その前に、この少人数制のコンセプトの一つ。ヨガのフローとはべつに、先生や皆で時間や空間を共に過ごす事です(^^)



だけど、そのままでは終わらないのが、先生!

ウォーミングアップを始めはりました(^^)笑笑




そして、レッスンのお部屋に入ったら、皆にマッサージをしていってくれはる、、、笑笑

しかしこれが、何されるかわからないから、もぉードキドキ!してドキドキ!して、ジェットコースターで、坂を上がっていってるような感じ。そして、先生が来たら、きゃーっと言う間もなく、坂を下り、、あっという間に楽になって、ちーん照れもぉ、この皆のドキドキと、気持ち良いのとが、一瞬に来て、次から次へといかはる先生にも凄いし凄過ぎて、わらけてわらけてたまりませんでした(^^)

お次は、一人一つずつ、治して欲しいとこ言え〜!

治したる!!

えっ!ほんまに!


はい。ほんまに 一人ずつ治していってくれはりました(^^)(^^) そして、アドバイスもいただき。

私は、今日は自分では肩のつもりやったんですが、朝からのクラスでほぐれたので、自分のテーマである、腰にしました(^^)


タイマッサージとアジャストと、レクチャー(^^)


かーなり、贅沢な時間でした(^^)

ヨガしてこれ受けるのが一番良いなぁ〜という言葉も出ていました(^^) 私もそんな感じです(^^) 月一 ダンカン先生のクラスがあるかないかで、かなりカラダの調子が違うくらいで、パワーも凄くもらいます✨

今回も大変 カラダも心もほぐして頂きましたおねがいニコニコ爆笑

参加してくださった皆様、ダンカン先生、ありがとうございました😊

次回は、12/17 、1/5 、に開催致します(^^) まだ未体験な方もぜひ参加してみて下さいね(^^)

その前に 12/1 土曜日は、チサ先生のクラスがありますウインク
10:00〜12:00 ¥3000
 カラダを温めていきましょう(^^)