用意するものは...パスタ麺とパックねぎと...

かいわれ1パックとさくらえび...だけですw


かいわれは根っこを根こそぎきっておきます✨


にんにく一欠片。油が飛ぶ場合は火加減を...


基本は中火なLEOぴーですが、このお料理は

あまり焦がさないのが...。軽くしんなりが◎


まぁこんな感じです♪にんにくの香りをつける

イメージとかいわれを軽くしんなりさせる為。


さっきのを作ってる間に沸騰させておいて、

炒め終わりと同時に茹でる。先でもいいとは

思いますが、両者に注意がはらえる方でないと

どちらかが失敗はするので(-_-;)これはどんな

お料理にも言えますが、何回かこなさないと

同時進行は難しいのでありんす(笑)まぁ......


茹で上がった麺を、しっかりと湯切りします。


ここでこれが登場です♪w レモン汁...いや...

これはそのままのレモンを搾るに越した事は

ないが、たまたまレモンがなくてこれにwww


二つを混ぜ合わせて完成...いやいや...味付けは

胡椒とレモン汁...この胡椒とレモン汁の分量で

味が変わり自分で加減をする事で自分なりの

お料理に早変わり✨シンプルな味こそ正義w

胡椒加減が全てだったりするのでかけすぎて

自分が故障しないように(笑)胡椒だけにwww


お皿に盛ります✨✨まぁ分量は2人分に近い

ので多いと思えば作る前に加減をお願いですw


安上がり...料理を作る人間のお料理センスに

より化けるメニューです✨練習あるのみ(笑)


さて...本日の更新はここまでです。夕方か...

夜中には出せるならネタを出します(笑)まぁ、

期待しないぐらいで見ていて下さい(笑)ではw