Kyoichi Miuraのブログ

Kyoichi Miuraのブログ

リハビリセラピストの教育をする継承塾代表。リハビリセラピストの教育やマネジメント、起業のためのビジネスについてのブログを発信しています。

 

 継承塾ニュース7月号

 

こんにちはニコニコ

継承塾代表

三浦です!!

 

暑さMAXとなってきましたが、

夏バテにはなっていない

でしょうか??滝汗

 

くれぐれも

脱水にならないように

よく水分を

とってくださいね!!

 

継承塾では

2期目が

後半戦に突入し、

スキルアップコースが

スタートしています!!

#オーディションも終了

 

昨日は

ハンドリング稽古

#いつも満員御礼

#ありがとうございます

#昨日のテーマはactivity

 

さて

今日は今、継承塾について

思っていることを

書いていきます!!

#長文です

#お知らせだけ見たいかたは飛ばしてください

 

そもそもなぜ

継承塾という名前にしたか?

というと

そもそも自分は

いろんな先生に教わり

今の自分の知識・技術があります。

 

これは自分だけのものではなく、

先生方から学んだことを

しっかりと後世にも

伝えていく義務があるなぁと

感じていました!!

 

ただ、

今の病院のセラピストに

必要とされている

スキルや知識と

少しアンマッチもあり、

病院では

この技術を残していくのは

難しいと感じ、

独立し自分自身が

本当に感じていること

伝えたいことを

伝えられる

場所を作りました。

 

 

もちろん試行錯誤の過程ですが、

どうやって時代に必要としてもらえるか?

を考えた時に

単純にハンドリングスキルを伝えるよりは

もっとベーシックな

触診や分析といったことを

伝えた方が

汎用性が高いのではないかと

考えて

今季は特に

触診・分析を中心にして

継承塾のプログラムを練り、

ショートコースも

触診・分析コースという

ものをチャレンジしてみたり

しました。

 

その結果、

見えてきたのは

触診・分析の技術だけは

やはり数ヶ月あれば

レベルアップさせることが

できると感じました。

 

一方、

臨床の知は

伝える機会が少なくなり、

当然、塾生は

そこで困っている方が

多くなってしまいました。

 

あと、

感じているのは

当然、吸収力や

熟練度は

グラデーションがあり、

せっかく触診や分析に

フォーカスしたのに、

まだそこが不十分な方が

いるという現状もありました。

 

もちろん、

後半戦の

スキルアップコースは

臨床力を上げるための

メニューを入れたり、

触診・分析のフォローも

入れていきますが、

継承塾の

メニューの構成を

考え直す必要があると

思いました。

 

一番、現在のところの

有力な案は

再受講ができる

仕組み作りかと

思っております。

 

現在の継承塾は

1年コースで

時間的にも

料金的にも

簡単に再受講はできない

仕組みになっているので

再受講が何度もできて

本当に

触診と分析はここで

学ぶことはないと

思ってもらえるまで

再受講を繰り返す

仕組みが作れたらなぁ

となんとなく考えております!!

 

というわけで

また、

来年度の継承塾の仕組みを

発表できるタイミングが

きたら

ご報告させて

いただきます!!

#9月の説明会には間に合うようにします

 

長文を読んでいただき

ありがとうございましたウインク

 

⭐️お知らせ

セミナーの場所は

全て脳梗塞リハビリ大阪(東住吉)です。

・生活セミナー

 

8月中にお申し込みの方は

三浦の40分のセラピストの

触れ方が変わる!!

身体改善施術が受けられます!!

(もしくは施術見学も可)

 

・ハンドリング稽古

8月8日(木) 18:30-20:30

テーマ:足部

料金:1000円

8月26日(月)18:30-20:30

テーマ:骨盤

料金:無料

※スキルアップコース生発表のため

 

・次年度の継承塾順番待ちLine

→次年度の継承塾の

 説明会の日程などは

 こちらでアップします。