MUJIワークショップ ハーブの寄せ植え | ありおりはべりいまそかり

MUJIワークショップ ハーブの寄せ植え

先月に引き続き
6月もMUJIのワークショップに参加




MUJI天神大名店
天神と大名の境にある西通りの大名側
一階入ってすぐのコーナーでの
ワークショップ






今回は
『ハーブの寄せ植え』


ハーブの説明を聞いたあと

ローズマリーやチャイブなど
5-6種類ハーブのなかから
3つ選んで寄せ植え


選んだのは
料理向きハーブ🌿3種

レモンタイム
パープルセージ
イタリアンパセリ





すでに配合された土を
ルーツポーチに入れ
ハーブを配置し
またまた土を入れ
あとはウッドチップを
土が見えないように敷いて完成



ルーツポーチは土のなかで
分解される素材なので
直に植えることができるとの事

…分解されるまでには
3-5年はかかるみたいだけど


鉢じゃないので
このポーチを使った寄せ植えは
鉢底石は未使用

寄せ植えもとっても手軽ニコニコ



半年から一年後には
植え替えしてください…との事





持ち帰るのに
とても重かったけど…

爽やかな
すごく良い香りに励まされて
持ち歩きました




この香りはレモンタイムかな?

育てるのが楽しみおねがい















MUJIのワークショップ--------webの内容--------

講師紹介

  • Herb&spice HERVA 明子ハーバルセラピスト、アロマセラピスト、ハーブとアロマの販売、園芸店勤務などを経て、ハーブを育てることから、どんなふうに生活、料理に取り入れるのか提案します。ワークショップやハーブとスパイスのランチ、ハーブのおやつ販売など、主に関西と九州で活動中





育てて、食べよう。ハーブの寄せ植え

ご好評につき、追加でハーブの寄せ植えワークショップを実施します。
数種類の中から好きなハーブを選び、寄せ植えをつくります。ハーブの寄せ植えのポイントや育て方、使い方、食べ方のお話をしますので、初心者の方も簡単に育てていただけます。ミニハーブクッキーとドリンク付きです。

時間:
約90分間
開催場所:
無印良品天神大名1階オープンスペース
参加対象:
7歳以上
定員:
各回8名
参加費:
3200円
講師:
Herb&spice HERVA 明子
その他:
・小学生未満のお子さまは、保護者の同席が必要です。
・汚れても良い服装でお越しください。
・当日は、開始5分前までには店舗にお越しいただき、レジにて参加手続きを行って下さい。
・社内報告用にイベント風景の写真撮影をさせていただきます。都合が悪い場合、スタッフまでお申し付け下さい。