江川邸 田植え6/15 参加者募集中 | 梓慕情の眼仁奈釣り日記、お散歩日記

梓慕情の眼仁奈釣り日記、お散歩日記

伊豆半島の沖磯で眼仁奈釣りをしてます。
城、神社仏閣、史跡名勝巡りしてます。

伊豆の国市韮山にある江川邸では、来年の江川酒を造るため田植えをします。
一般の方でも田植えに参加出来ます。

田植え未経験者歓迎です。

昨今、田植えは機械で行っていますが、機械の無かった昔ながらの手で一つ一つ行います。


江川英龍公を広める会会員で無くても一般参加出来ます。

田植え体験してみたい方は、参加して下さい。


田植え日時:令和6年6615日(土)10:00~、雨天決行
集合場所:江川邸駐車場
参加費:1,000円(昼食<英龍バーガー>、飲み物)
参加締切 : 6月10日

その他、汚されも良い服装、着替え
お問合せ、申込み:江川邸(055-940-2200)


令和2年5月、江川酒醸造法文献の発見から酒造りが始まりました。


江川家の田んぼて田植え、稲刈りをしています。



幻の江川酒を購入しました。



江川酒を購入するには、江川英龍公を広める会に入会することが条件です。

江川英龍公を広める会ホームページ


江川邸ホームページ

江川邸・韮山反射炉のセット券を購入するのを勧めます。

世界遺産 韮山反射炉だけを見学して帰るのは勿体ないので、お台場・韮山反射炉を造った江川英龍の生家である江川邸も見学して下さい。