JRが発足して37年 JR発足1周年記念1988年4月1・2日 | 梓慕情の眼仁奈釣り日記、お散歩日記

梓慕情の眼仁奈釣り日記、お散歩日記

伊豆半島の沖磯で眼仁奈釣りをしてます。
城、神社仏閣、史跡名勝巡りしてます。

日本国有鉄道(国鉄)が民営化され、JRとなり37年になりました。

6つの旅客鉄道会社と、1つの貨物鉄道会社に分割。

1987年(昭和62年)4月1日に発足。
*JR北海道
*JR東日本
*JR東海
*JR西日本
*JR四国
*JR九州
*JR貨物

1988年(昭和63年)
JR東海発足1年を記念した、バースデー東海フリーきっぷ。
発売期間 1988年(昭和63年)3月25日〜4月12日まで。3万枚限定。
利用期間 1988年(昭和63年)3月25日〜4月12日まで。
有効期間 2日間。
有効範囲 JR東海管内の東海道新幹線、在来線特急自由席が乗り放題。
料金 大人1万円、子供5千円。
今では考えられない超破格の値段です。

親戚の伯母さんからの高校入学祝いでプレゼントされました。
小学生の頃から鉄道好きなのを知っています。
伯母さんの旦那さんは国鉄→JRに勤めています。
家に遊びに行くと、鉄道の話しを良くしました。


切符が長く、東京から新大阪までの新幹線停車駅が東海道五十三次の版画絵風になっています。






裏は駅の紹介とスタンプが押せるようになっています。




初日の4月1日は、東京に行きました。
品川駅のホーム先端で、運行前・運行後のブルートレインの車両基地がある品川客車区があります。
暫し休息中のブルートレインを望遠レンズで撮影しました。
さくら・みずほ・はやぶさ・富士・あさかぜ・出雲・瀬戸・銀河。
余談だけど、東海道新幹線で東京駅に向かうと、東京機関区が見えます。
ブルートレインのヘッドマークを付けた機関車や、ゴハチが見えると大興奮していました。
当時、東の雄だった東京機関区、品川客車区は現在は在りません。

JR東日本1周年記念クモハ40形出発式


運転席

記念バッジ

この日は、イベント列車(ジョイフルトレイン)が多く運行されました。
ジョイフルトレインとは…
国鉄・JRが団体専用列車として制作された列車。
全国に気動車・客車を改造して、それぞれに愛称が付けられました。
先駆けは東の雄 サロンエクスプレス東京と、西の雄 サロンカーなにわ。

国鉄の名機EF5861
天皇陛下が乗る御召列車専用機。
他のEF58と違い、ロイヤルエンジンを搭載、塗装も暗紅色で違います。

サロンエクスプレス東京

EF5889
塗装は、ぶどう色2号。

オリエントサルーン


スーパーエクスプレスレインボー

2日目は、京都にある梅小路蒸気機関車館に行きました。
扇形車庫に勢揃いする蒸気機関車は圧巻です。




京都駅で撮影。
雷鳥

あさしお




京都駅から新幹線に乗り米原駅で下車、米原駅からは特急しらさぎに乗り名古屋駅で下車しました。
何故かと言うと、一度は特急列車に乗りたかったから。

名古屋駅から新幹線で三島駅に戻りました。
普段見る事が出来ない列車の撮影を沢山して、とても楽しかった2日間でした。


この切符をプレゼントしてくれた、伯母さんは昨年末(2023年)に天国に旅立ちました。
沢山の思い出をありがとう、安らかに眠って下さい。