今年の盆休みは、体調不良で計画していた歴史探訪は中止。
過去の写真・ハンディカムで撮影した映像を見て懐かしんでました。
2010.7.29〜8.1
初日
ブルートレインあけぼの二度目の乗車はソロ2階。
上野→青森
二日目
青函連絡船八甲田丸。
北の大地
青函トンネルを抜けると、そこは北の大地だった。
五稜郭・五稜郭タワー
戊辰戦争終結の地。
函館山
ハート見付けれる?
函館駅で、カシオペア・はまなす撮影。
三日目
森駅名物いかめしを本店で買う。
青函連絡船摩周丸、湯の川温泉入浴。
最終日
朝市街
青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸、五稜郭タワー・五稜郭、函館山夜景、朝市街、森駅名物いかめし、青函連絡船記念館摩周丸、金森レンガ倉庫、湯の川温泉日帰り入浴、カシオペア・はまなす撮影と、北の大地へ初上陸を果たし函館の歴史や文化に触れた旅でした。
北海道には行きたい場所が2ヶ所あります。
行けるかなぁ…








