北条寺 白彼岸花と義時墓所 | 梓慕情の眼仁奈釣り日記、お散歩日記

梓慕情の眼仁奈釣り日記、お散歩日記

伊豆半島の沖磯で眼仁奈釣りをしてます。
城、神社仏閣、史跡名勝巡りしてます。

日曜に、二回目のコロナウイルスワクチン接種をして副作用がキツイと言われてたので火曜は有休にしました。
確かに月曜は副作用でダウンしていました。
火曜の朝は、楽になったので近場へ小一時間出掛けました。
秋の彼岸に咲く、彼岸花を撮影しました。
朱色の彼岸花ではなく、白色の彼岸花です。
場所は、来年の大河ドラマ 鎌倉殿の13人の主人公 北条義時の墓所がある北条寺。

山門

本堂

天満宮



下記ブログは、蝋梅の花が咲く北条寺

白色彼岸花、初めて見ました。
見頃は過ぎていました。
一週間前位が見頃だったと思います。






北条義時夫妻の墓所へ行きました。



大河ドラマの放送開始後、1月下旬は蝋梅の花、9月の彼岸は白色彼岸花が咲くので
二度楽しめると思います。