道の駅 信州蔦木宿 | 梓慕情の眼仁奈釣り日記、お散歩日記

梓慕情の眼仁奈釣り日記、お散歩日記

伊豆半島の沖磯で眼仁奈釣りをしてます。
城、神社仏閣、史跡名勝巡りしてます。

信玄の棒道から、再び国道20号線に出て長野方面へ。
道の駅 信州蔦木宿に到着。
山梨県との県境にあります。





一番人気の、蔦木宿定食を食べました。

天然温泉 つたの湯

温泉に入って汗を流しました。

満月前の月

今夜は、ここで車中泊です。




翌日は朝4時過ぎに起床して、隣に流れる釜無川沿いを散歩。


道の駅 信州蔦木宿
甲州街道の宿場 蔦木宿
信州の玄関口
てのひら館には、野菜などの直売、土産、食事処があります。
つたの湯、日帰り入浴が出来ます。


道の駅にある、案内所で観光パンフレットを貰い情報を得るのも楽しみの一つです。



生そばを買いました。


次の目的地へ…

続く