曹洞宗 用津院 | 梓慕情の眼仁奈釣り日記、お散歩日記

梓慕情の眼仁奈釣り日記、お散歩日記

伊豆半島の沖磯で眼仁奈釣りをしてます。
城、神社仏閣、史跡名勝巡りしてます。

桂林寺の次に行ったのは、隣にある用津院。

用津院
曹洞宗 向富山 用津院
室町時代1474年に、小山田耕雲を開祖。
法嗣鷹岳宗俊を開山に創建。




鐘楼

天保7年(1836年)、甲斐国で起きた一揆の天保騒動で使われた竹槍が伝来しています。

本堂

郡内と言うので、領主小山田氏関係の寺院が多いです。

住職不在だったので、御朱印ありません。



                                   続く