時宗 総本山 遊行寺① | 梓慕情の眼仁奈釣り日記、お散歩日記

梓慕情の眼仁奈釣り日記、お散歩日記

伊豆半島の沖磯で眼仁奈釣りをしてます。
城、神社仏閣、史跡名勝巡りしてます。

10月15日、藤沢市にある時宗 総本山 遊行寺に行きました。
朝7時に32人を乗せたバスは、遊行寺に向け出発しました。

一般的に遊行寺で知られているけど、清浄光寺(しょうじょうこうじ)と言います。
藤沢山無量光院清浄光寺(とうたくさんむりょうこういんしょうじょうこうじ)と号します。

俣野領主 俣野五郎景平が開基。
景平の弟の遊行上人第四代呑海が、時宗総本山 無量光寺に入山しようとするが遊行を続ける間に、真光が止住してたため廃寺極楽寺を清浄光院として再興したのが開山と伝わります。

時宗
鎌倉時代末期に興った、浄土教の一宗派。
開祖は一遍。

10月15日は、二祖真教上人七百年御遠忌  大法要結願法要。




9時過ぎ、時宗総本山 遊行寺に到着。
僧侶達の出迎えを受け、案内人により待合室に通されます。

小書院に通され、時宗法主・遊行七十四代  他阿真円上人様と対面。
何と、満百歳と5ヶ月と言ってます。
御垂示を頂きました。

再び待合室に通され、法話・法要が始まるまで時間があるので、遊行寺境内を急ぎ足で散策しました。

東門

箱根駅伝で、遊行寺の坂と言うのは此処です。
キツイ坂です。

俣野大権現
祭神は俣野五郎景平

酒井長門守忠重逆修六地蔵

酒井忠重五輪塔


小栗堂
浄瑠璃で名高い小栗判官・照手姫ゆかりの寺。


小栗判官、十勇士家臣の墓

小栗判官墓所



名馬 鬼鹿毛の墓

照手姫墓所

厄除地蔵





                                  続く