蛭ヶ小島南伊豆からの帰りに裏道を走っていたので寄り道しました。韮山にある蛭ヶ小島。平治の乱で敗れた、源義朝の嫡子頼朝が伊豆配流されたのが蛭ヶ小島。この地で二十年過ごす間には、北条政子と結ばれました。頼朝は平氏打倒の旗挙げしました。平氏滅亡後は、鎌倉に幕府を開き征位大将軍になりました。北条政子は後に、尼将軍と称され権威を振るいます。