達成感。一体性、ひとつのものに対して同じ方向を向いて、歩いていく…成長していく…何かを形に残す。
そんなことを日々望みながら強制的ではなく、あくまで、自主的に提案に沿ってプログラムをこなしていく。そんな中から生まれてくるのかな。
これって、少し、自分の仕事にもにているところがある。「出来上がりのゴールやイメージを決める」「決められた時間のなかでそれらを終わらせる」「誰かがよろこんでくれる顔を思い浮かべる」
そんな共通点があるかもしれない。
来年の、ラウンドアップには、どこかで参加したい。実行委員に誘われたけど、都合がつかず断った。実行委員になったら、もっと実感として一体性、達成感を味わうことが出来たのかもしれないけど…物理的に不可能だったので。
自分に無理してまで、仕事を放り出してまではやる必要ないと思ってるし。