平日は保険営業マン、土日祝はワイン×金融で人の悩み解決や人生を楽しむきっかけづくりをしているTAKAHISAです!

今回のテーマは、そもそも『TAKAHISAってどんな奴なのか?』に関してお話して、少しでもバックボーンを知っていただけるといいかなと思っています!


一言で表すならば、『地元大好きの典型的な九州人』です(^^)

ごく普通の家庭に生まれてから大学を卒業するまでの22年間、佐賀県の金立町というところで育ちました。
また、母方の祖父母が会社を経営をしており、一方で父親は会社員だった為、その対称的は姿を幼い頃から見ていたのがきっかけで、漠然と経営者起業憧れをいだくようになっていきました。

小学1年生から野球を始め、高校3年生の夏までの約11年間、暑い夏も寒い冬も白球を追いかけていました。
中学までは文武両道を行えていた事もあり、高校は野球推薦で入学し、3年間の寮生活も経験しました。しかし、とてつもなくドン底の3年間を味わい、初めて挫折というようなものを経験することになりました。

浪人するのは何が何でも嫌だったので、偏差値40ちょっとくらいの大学に進学し、高校の友人達との差を感じ、コンプレックスをいだき始めました。(°▽°)
また、高校3年間は両親や祖父母に良いところを見せられず迷惑をかけた為、大学では野球はせずに立派な社会人に4年後になる事を目指し、片っ端から金融、IT系の資格を取得しまくりました。

そして現在、縁あって大阪の東証一部上場企業で修行をしています!

ここまでバァーと簡単に進めてきましたが、主にこのような人生を歩んできた男です。

結論としては、
①人生の大半を過ごした佐賀県への恩返しの為の地域活性化
②1番大切な人がいる地で自己実現がしたい!
両親・祖父母のより近くで生活をし、恩返しをしていきたい!


こんな夢と想いをいだき、一度きりの人生を謳歌するべく行動しています。
宜しくお願いします!