そろそろ気持ちを台北に持っていく!


最近せかせかと準備してまして
と、いうのも今回の飛行機がLCCなんです

預け荷物が有料、よって預け荷物はしない

持ち込み荷物だけです
54×38×24で、二個まで、合わせて10㎏まで
いつも以上に荷物少ない系女子で行きます
いかに荷物軽くするか、減らすか頭使うのがたのしい


これがLCC乗る人の役に立てば良いなと思います♥(言ってみたかった)

荷物はしょりすぎて役に立たない説ある


パスポート(コピーも)
eチケット写し
保健証(コピーも)
免許証(コピーも)
財布
クレジットカード
スマホ

生活用品系

①の液体物ポーチ
シャンプー
スキンケア
制汗剤
コンタクトレンズ用品
抗菌目薬
ハンドサニタイザー
歯みがき粉
液体扱いになるメイク道具

②の巾着袋
充電器
バッテリー
モバイルWi-Fi

③ヘアアイロン

④のポーチ
くし
メイク道具
歯ブラシ

⑤のポーチ
薬(鎮痛剤、胃薬、絆創膏)
サロンパス
ティッシュ
ウェットティッシュ
汗拭きシート
メイク落としシート
S字フック


衣服系

①パジャマと下着
②クロックス
③タオル、ハンドタオル、ボディータオル

その他
ボールペン
マスク
めがね
ジップロック
割り箸

荷物になるのはこんな感じです
あとは当日着ていく服だったり下着だったりはあるけど、バックパックにいれる量としてはこんなくらい
バックパック+サコッシュ+セキュリティポーチで行きます


書き出すと多く感じるけど、ひとつひとつがコンパクトにしてあるからかなり小さいです
Tシャツ、タオル、おパンツ、靴下などは古いやつを持っていくから着たら使い捨てです
ティッシュ系とかスキンケア、シャンプー類も使いきりを持っていくから帰りにはなくなります
行くときからすでに新品なやつもっていかないし、なくなりそうなやつを持っていってる
新品持っていっても以外と使わないことが多いから余る


なにか忘れてる気がする
まだ細々したやつは増えると思います