昨日、今日と連続で微風フラット日和、しっかり練習できました。

 

いままでいくら練習してもポップアップしてすぐに失速、着水して

それ以上全然進展がないことについて一つ思いついたことがありました。

 

 

今までポンピングで抜重して浮かせるときにストラップを持ち上げてアシストすることで

浮かせやすくする方法でずっと練習してきました。

このやり方はたしかに浮きやすくなりますが、ノーズが上がりやすいという問題があります。

また、ストラップに頼ることで簡単に浮き過ぎてしまいボードをしっかり前進させる漕ぎが

十分できてない感じがしていました。

前足の位置がストラップで固定されるためそれ以上前を踏むことが出来ず、私の軽い体重では

ノーズを十分押さえられないという問題もありました。

 

 

そこで思い切ってストラップを外して試してみることに。

浮かせ方が今までと大きく違ってきます。

野球でいったらそれまでの投球フォームをガラッと変えてしまうようなものなので

はたしてうまくいくかどうか。

もしかして全然浮かなかったらどうしようという不安もありますw

 

 

ストラップに頼れないので浮かせにくくなることを想定してフォイルマストの位置は

真ん中近くにしました。

 

 

やってみた結果としては意外と浮きました。

ただ、ポップアップの成功率は激落ちで3~4割といったところ。

ストラップが無くなったことで前足の位置を自由に調整できるし

加重、抜重のときの感触をよりキャッチしやすくなった気がします。

浮きは以前より弱くなりましたが、ノーズが大きく上がることは少なくなり

ボードが真っすぐ進む感じが出てきたのは収穫だと思います。

 

前足の位置は自由に調整できるとはいってもあまり前に置くとポンピングのときに

ノーズが水没してしまいます。

中央のエアバルブがつま先で隠れるくらいの位置がやりやすいようです。

 

 

長時間練習しているうちに少しずつコツも分かってきました。

ポンピングで抜重するときに一瞬、後ろ足のほうにわずかに加重してから両足とも抜重すると

ノーズが少し上向くのでこの瞬間にタイミングを合わせてしっかり漕ぐことで

楽にポップアップするようになってきました。

練習の終わりころには成功率は8割くらいになったと思います。

TOMOさんのちょっと古い動画ですが0:28秒あたりから、

後ろ足で少し加重してから抜重ということに触れています。

 

 

ストラップに頼らず、パドルの漕ぎとボードポンピングだけでしっかり浮かせる練習を

しばらく続けようと思います。

ストラップを使えばたしかにポップアップしやすくなりますが、それに頼り切ってしまうと

なかなか先に進めなくなるおそれがあるようです。

 

 

フラットウォーターの練習を始めた人がまず浮かせる感覚をつかむためにストラップを

使うのはいいですが、しばらく慣れたら早めにストラップ無しの練習に切り替えたほうがいいのかも

しれません。