生後5ヶ月になるちょろっと前に
トマトりんごのピューレをあげてみたのが始まりで
離乳食開始しました
普通10倍粥からですよね
初めは全然食べなかったけど、
ミルク以外を口に入れる事に慣れさせたかったので
全然OK〜
それから市販のお湯で溶かすおかゆあげてみたり
ブロッコリーあげてみたり、
よく食べるようになってくれて

生後5ヶ月では一回食で、
生後6ヶ月で2回食にしました
基本的にはよく食べてくれるけど、
嫌いな物の時は
えづいたりブーブー飛ばして来たりする
豆腐とかポロポロ系食べてる時に
ブーブーは辛い
味付けは基本してなかったけど、
豆腐とか食べなくなってきたので
市販の和風だしとコンソメ買って混ぜたら
また食べてくれた
てか和光堂にはとてもお世話になってます
一回の食事で3〜4種類、
主食(炭水化物)
副菜(ビタミン・ミネラル)
主菜(タンパク質)
を全て取れるようにあげているんですが、
作り置きのストックがなくなってしまった時とか
和光堂さんに頼っています
よく頼ってるラインナップ![]()
米は初め違う会社の食べさせてたけど、
和光堂の方が米のリアル感あってよかった![]()
今の所お子ちゃんの好きな離乳食ランキングは
1位:バナナ
2位:かぼちゃ
3位:さつまいも
かな![]()
みごとに甘い物ばっかり![]()
お腹の中にいる時私から甘い物ばっかり
摂取させられてきてるからな!w
バナナはダントツ1位で、
が凄い

飲み物はミルク以外好きじゃないみたいだけど、
離乳食は色々食べてくれて安心だ