Wiz U GUEST紹介1〜Heartbeat〜 | どんなに読んでもカロリーZERO

Wiz U GUEST紹介1〜Heartbeat〜


Heartbeat

2002年、TV東京ASAYAN超歌姫オーディションにて1万6千人の中、見事グランプリに輝き、勝又亜依子『Keep On Your Side』 (亀田誠治・久保こーじ・島野聡・共同プロデュース)でR&C Japan Ltd.よりメジャーデビューを果たす。

2004年、勝又亜依子から『ahhco』(アーコ)に改名。 ahhcoに改名後は積極的にfeat.ワークもこなし、2005年には待望のソロアルバム 『made in love』(UNIVERSAL SIGMA)をリリース。アルバムには松本俊明、藤本和則、村山晋一郎といったヒットメイカーが曲を提供する他にDJ CELORY、GP(餓鬼レンジャー)、HASE-Tといったヒップホップ、レゲエシーンの精鋭も参加。

2008年には、映画『地球でたった二人』ではエンディングテーマに『I'LL BE THERE』が抜擢される。

2010年、遂にプロジェクト:Heartbeatを始動!話題のプロデュースユニット・mc2(エムシースクエアード)の1st project「サヨナラアリガトウ feat. JAY’ED, CO-KEY & Heartbeat」に参加し配信大ヒットを記録!続く mc2の新曲「苦しくなるほど好きなのに」にもフィーチャリング参加。

同年8月、遊助(上地雄輔)の配信シングル「船上の音楽団」にゲストボーカルとして迎えられ、8月14日に行われた遊助の横浜スタジアムでのワンマンライブに出演!

更に12月には、再び mc2のシングル「ユメノカケラ~Pieces of a dream」のフィーチャリングボーカルに抜擢、同じASAYAN出身であり、デビュー10周年を迎えたCHEMISTRYのデビューシングル「Pieces of a dream」のアンサーソングとしてスマッシュヒットを記録!

また2011年7月、再び遊助の大阪城ホール・日本武道館公演2日間に唯一、全公演にゲストとして出演し話題を呼ぶ中、待望の配信シングルを2曲連続リリース。第1弾であるDJ Hasebeのプロデュースワークが光る、monicaの名曲を日本語カヴァーした『もう一度~Before you walk out of my life~』がiTunesR&B/ソウルチャートにて1位を獲得!

続く第2弾のN.O.B.B a.k.a GPプロデュースによる『Jumpin’』も、各配信サイトにて上位にランクイン!

現在、その歌声とパフォーマンスが実力派シンガーとして全国各地で噂になっており、今後更なる活躍・CDリリースが期待されている。




説明するよい俺のアルバムから『涙桜』を聞いてくれい!!!

いや、それはもちろん皆チェック済みだと思うんだけど

youtubeの動画は最後のほうに流れて来るLIVE映像の曲『明日のかたち』って曲が素敵なんだよね。

俺はこの曲をちょっとでも聴くために何回再生したことかwww

本当に素敵な歌声を持ちながらも人間的にもとっても素敵なんだ☆


絶対チェックしてよね~♫







そして!

そして!!


なんと来月にはそんなHeartbeatちゃんのイベントにも逆にご招待されちゃいました♫

$どんなに読んでもカロリーZERO

D.A.M.P.L.E ~ ダンプル ~

2012.9.28(FRI) at shibuya PLUG
OPEN 18:00
CLOSE 22:00

ADV/¥2,000 (with flyer)
DOOR/¥2,500
*ドリンク代別(¥500)

[ LIVE ]
Heartbeat(ハービー)
ZERO(ゼロ)
YOUNGSHIM(ヨンシン)
URALi(ウラリ)
游久(ユウキュウ)

[ DJ ]
GP a.k.a N.O.B.B(from 餓鬼レンジャー)
nochi

[ VJ ]
イフ・カジモト


shibuya PLUG
東京都渋谷区神南1-23-13 B2
TEL 03-5428-9188
http://www.shibuya-plug.tv/

ask INFO info@shibuya-plug.tv

[ 前売りチケットのご予約 ]
お名前、枚数を明記の上、dample_ticket@hotmail.co.jpまでご連絡ください。
ご予約確認メールをお送り致します。
PCメールの受信拒否をされている方は、解除してお待ちください。
また、キャンセルは出来かねますのでご容赦ください。


こちらも超豪華じゃね?ww

絶対スケジュール空けといてちょ☆





という事で8/25本番まであとちょっとだけどまだ、チケットまだ買って無いって人はまだ前売りチケット販売してるので是非♫

チケットはコチラ

$どんなに読んでもカロリーZERO-ipodfile.jpg


ZEEEEEEYA!!!!!!