おはようございます 爆笑





以前摂食障害についての色々な

ご質問を頂きました!!

ありがとうございます ニコニコ



少しずつ回答していきます ルンルン





Q. 摂食障害になったきっかけは?


A. wolfが摂食障害になったのは、高校の友人関係のストレスと当時両思いだった人に「デブ」「足太い」「また太った?(笑)」とふざけて言われそれがエスカレートし傷ついて無理なダイエットを始めたことです。



Q. 拒食過食過食嘔吐どれが1番長かったか?


A. 過食嘔吐が一番長かったです。

約4年間摂食障害で苦しみましたが、半分以上が過食嘔吐だった気がします。カウンセリングの先生にwolfは拒食症って言われたので、全体的に見ると拒食なのかも知れませんがwolf的には過食嘔吐だった気がします。




Q. 最低体重は?


A. 今年の2月上旬の20.4kgです。

歩くこと階段登ること車の運転はもちろん、息をすることでさえ辛くてしんどかったです。

30kgをきった時点でやばいって分かってたし死の恐怖感じてたけど、太る恐怖もあってどうしたらいいか分からなくなってました。




Q. 入院について


A.wolfは去年の4月と今年の2月の2回入院しました。でも摂食障害治すために入院したのは、去年の4月だけです。今年の2月の入院は、気胸が原因で入院したので摂食障害克服の為に入院した訳ではありませんでした。ですが、死ぬ気で治すと決めた+気胸という病気にもなってしまったので、この際全部治してしまおうと思い頑張りました。



Q. 入院中の食事は?


A.wolfが入院した病院は摂食障害専門の病院では無かったので、白米やおかず、味噌汁が出る普通の食事でした。専門の病院だとゼリーやヨーグルトなど少量の食事が出されるそうです。(ネットや知り合いの情報)

1回目の入院では、かなり怖かったし頑張っても5口が限界でしたが、2回目の時にはかなり食べれるまで回復してたので全然苦ではありませんでした。



Q. 退院したければ出来るのか?


A. 退院したくても自分の意思だけでは出来ないと思います。体重が○○kgになったら退院と主治医と約束するので、入院が辛いから苦しいからといって退院する事は難しいと思います。(病院や主治医にもよる)

1回目の時、辛くて寂しくて退院したいと大泣きして無理やりさせてもらいましたが間違いでした。摂食障害は悪化し、人格が変わったり、鬱状態や体重の減少が止まりませんでした。


だから入院すると決めたら途中で退院する事はオススメしません。治ってないまま退院しても同じことの繰り返しや更に自分を苦しめる事になります。

入院するなら、かなり強い意思を持った方がいいです。



Q. 病室について


A.wolfは普通の大きい病院だったので一般病棟でした。1回目の時は個室、2回目は大部屋にしました。ケータイやほんの少しの面会(コロナの為5分程度)が可能でした。専門病院だと閉鎖病棟って聞いたことがあります。外部との連絡は一切禁止で、ケータイはもちろん家族とも会えないそうです。(病院による)




こんな感じですかね キョロキョロ

wolfの場合と専門病院の場合を少し分かりやすく書いてみました。

摂食障害を治したくて入院を考えている方など、これが参考になればいいなって思ってます ほっこり

今回は7個回答してみました!!



入院が悪いって訳じゃないけどwolfが経験して思ったのが、

「摂食障害は入院しなくても自力で治せる」

このように感じました うーん



結局拒食症だったら難しいけど治すには食べるしかないしかし、過食症だったら難しいけど食べる事をセーブしなきゃいけない。

病院や医師はその人の食欲をコントロールできる訳じゃないので、自分が勇気を持って頑張るしかないって思いました !!



摂食障害は心の問題でもあるので、その面ではカウンセリングを受けるのは全然いいと思います OK



実際wolfもカウンセリングを摂食障害発症した頃から受けていました。

今はもうその先生は退職されましたが、その先生のおかげでここまで治すことが出来ました。

摂食障害全盛期は全く先生の言葉が心に響かなかったけど、食べて栄養が体に届くようになってから先生の言ってた事や真剣に向き合ってwolfを受け入れてくれていた事が凄く分かるし心に響きました。

死ぬ気で治すって決意した時、その事を先生に言ったら先生が「今まで辛かったね。絶対治るから頑張ろうね。」って泣きながらwolfの事を強く抱き締めてくれました。

本当に嬉しくてwolfも大泣きでした。感謝の気持ちと今まで適当にカウンセリング受けていた罪悪感が一気に込み上げて来たんです。

wolfはこの先生に出会ったから摂食障害克服できたと言っても過言じゃありません ほっこり



本当にその先生が大好きで、2回目の入院の時には友達みたいにすごく仲良くてとても感謝しています おねがい

今のwolfのほぼ治った姿を見てほしい ルンルン




だから入院も治す1つの方法だけど、自力で治すことも出来るんだよって事をお伝えしました キラキラ



たくさんの質問ありがとうございました ウインク

まだ聞きたいことありましたら全然メッセージなど送って来ていただいてOKです 拍手




wolfは摂食障害克服して元の自分に戻れたし、何なら新しい自分になることが出来ました ウインク

摂食障害は治せます。

その為には完璧主義じゃなくて、自分に優しくすることが大切です OK




最後まで読んでいただきありがとうございました キラキラ