ROLEXなら

サブマリーナですか?シードゥエラーですか?ディープシーですか?


高過ぎるので却下




パネライなら

ルミノールですか?


デカ厚過ぎるので却下




タグホイヤーなら

アクアレーサーですか?


好みじゃないので却下




ブライトリングなら

スーパーオーシャンですか?アベンジャーですか?


ブライトリングといえばパイロットウォッチだろ!却下




OMEGAなら

シーマスターですか?


派生モデルが多過ぎて選べないので却下






つまり…





私の中でTUDOR一択です


もともとROLEXの兄弟ブランドではあるが



廉価版なんてのは古い話で今はオリジナリティに溢れていて魅力たっぷり




中でもブラックベイ58



ケースサイズ39mm

自社ムーブメント使用

70時間パワーリザーブ

200M防水


価格が40万前後



単純にコスパ良すぎでしょ




+αで個人的に魅力を感じているのがファブリックベルトと選べるケース素材




夏感、そしてガシガシ水遊びで使うにはベルトはステンでもレザーでもなくこれしかないんじゃね




見た目的カジュアル感もちょうどよく


ミリタリー由来のNATOベルトはアメカジとの相性抜群だ





また昔ながらのプラ風防を彷彿とさせるドーム型風防となっていてビンテージ感漂う風合いを楽しめる

(プラではなくしっかりサファイアクリスタル使用)











ブラックとゴールドの組み合わせと


爽やかなネイビーブルー


どっちも良い




プレ値が付いてて正規店でも手に入らない状況らしいから出会ったら買いだね



いや、出会えたほうを買うと言うべきか



リセールバリューを考えてもこれぞ買って損なし











ケースに925シルバーを使用してるのも珍しい


素材からして100%アメカジとの相性の良さも保証されてる




定価が10万上がるが、ステンより人気無さそうだから手に入りやすいんじゃないかと思ってる




しかも925はシースルーバックなんだよね



ダイバーズで裏スケってどうなん?とも思うがしっかり200M防水性能があるので申し分ないだろう









さらに定価が上がるブロンズ


さすがにブロンズベルトを付けようとは思わないがファブリックベルトなら良いだろう



ブラウンのベゼルと文字盤もカッコイイ


ブロンズだけ3,6,9がアラビア数字なのもいい







こんだけオリジナリティに溢れてたら


サブマリーナ買えなかったからこっちにしたんでしょ?とは言わせない






ちなみに58ではないがセラミックもあるらしい







オールブラックで渋い


ケースサイズが41mmと少しデカくなる








ぶっちゃけ正規店で買えるならどれでもいい



全部カッコイイし腕に乗せたら気に入ること間違いなし








問題は嫁さんをどう説得するかですよ



前回は現金一括購入が余儀なくされたからハードル高かったけど


ローン組んだり分割やリボを駆使すれば買いやすいと思うけどね




話を切り出すタイミングとか話の運び方とかもろもろ気をつけて「ここぞ!」って時を狙っていかねば




本当は今すぐ欲しいけど来年あたりを目標に気長に見ていこう