美味しい聖地~☆ | 風にふかれて・・・

風にふかれて・・・

ほんのちょっぴりでも、誰かの癒しになれたら嬉しいな~♪
ほんのちょっぴりでも、誰かに笑ってもらえたら嬉しいな~♪

10日ほど前のお天気の日

初詣に行ってきたよ~(*゚▽゚*)

 

まずはたまごかけご飯の聖地でお昼に焼きそばを頂き、んなわけない!

たまごかけご飯を頂き^^(おかわり自由でご飯一杯につきタマゴ一個ついてきます)

どんぶりなので2杯は苦しい・・・1杯で満足です^^

 ここ♫

 

そして

 

 こちらへ・・・

 

 

ここにも行ったよ~♡

 

吹屋ふるさと村~(*゚▽゚*)

 

 

ベンガラ色の街~ジャパンレッド発祥の地

 

銅を発掘する副産物として赤い顔料が生産され

いろんな陶芸品などに使用されています。

もっとゆっくりまわりたかったけど時間がなかったから写真だけ~

 

瓦も赤いのだけどお天気であまりわからないかも・・・(^_^;)

 

 

ポケモンGOのCMもう始まっているかな・・・

一週間後↓

40~50cmほど積もりました(^_^;)

雪国ほどではありませんが、寒い寒い!

灯油ストーブをつけてこたつをおいてヒーターをつけても(;_;)

6畳の部屋が・・・(;_;)あっれ~~~

なかなか暖かくなりませんよー!

 

台所は昔のかまどがあり天井がないのでもっと冷え込む・゜・(ノД`)・゜・

どうにかしなくちゃ・・・だね。毎年思う・・・今のうちに

 

この前、友達が来て出て行ったら「どっか行ってたん?」って(^_^;)

いえいえ家の中でロングダウン着てマスクして帽子かぶって着膨れてるだけざんす。

 

お日様の暖かさをしみじみ感じる今日このごろ^^

 

昔はね、ここでも冬になると雪が積もるって当たり前だったけど温暖化が進み

平地では歩けないほど積もることってなくなってきたよ。

 

 なかなか溶けなかった雪だけど

南側の屋根はどさどさ落ちてきて、それでもまだいたるところに

雪が残っているよ。

 

☆おまけ~

イケメンですヽ(*´∀`)ノ

 

美人ですヽ(*´∀`)ノ

 

         

   親バカです(^_^;)  

 

じゅごんでした☆

 

追記:こんな感じ~ヽ(*´∀`)ノ

普段は障子紙一枚で外気と隔てられていて

矢印のところが戸袋になっていて木戸を開け閉め(朝晩)

雨雪が振り込んでこない限り昼間は開けています。

閉めると真っ暗なので・・・