2007年当時 拙者がロ
ーカルヒーローのデザイ
ンをさせていただいた記
念すべき第一号が、
南国九州佐賀県佐賀市
のローカルヒーローであ
られる「なつレンジャー
」さん
でござる。

ひらめき電球公式blog
「なつレンジャーの
ヒーロー道」
はこちら↓
http://blogs.yahoo.co.jp/toshinoriyoshikatu 

当初 なつレンジャーさ
んは某戦隊ヒーローの
レプリカスーツを流用し
ておられましたでござる

そこで拙者が「これだけ
ご当地内で活躍されてい
やっしゃるのですから、
オリジナルスーツを作っ
てみられてはどうですか
? よろしかったら拙者
がデザイン協力させてい
ただきたく思います。」
という申し出をしたとこ
ろ、快く快諾していただ
きました。そして出来あ
がったのが下のデザイ
ン画でございますラブラブ!
画像をクリックする
と大きいサイズが
みれます↓

AirRideの"ローカルヒーローデザインズ"

AirRideの"ローカルヒーローデザインズ"
マスクはスーパー戦隊
モノ風ですが、ゴーグ
ル部分は主流のくぼみ
処理でなく盛り上げ式
に。 ピン(単体)の
ヒーローなので、戦隊
ヒーローと差別化しよ
うと『耳』を付けてい
ます。 額には、なつ
レンジャーのイニシャ
ルである「N」の文字の
ラインを合格
後頭部には、ヒーロー
デザインの代名詞「白
マフラー」に代わる『
白ハチマキ』を付けて
みましたでござる^^

そしてが完成した
オリジナルスーツが
こちらでござる↓

$AirRideの"ローカルヒーローデザインズ"

$AirRideの"ローカルヒーローデザインズ"
↑背中には佐賀県のロ
ーカルヒーローである
証の「SAGA」のロゴを
付けてあります。


$AirRideの"ローカルヒーローデザインズ"

↑製作途中 造形師さ
んと話し合い、
ゴーグルの周りの白い
縁取りを追加していた
だいたり、額や目の下
のラインの色も白に変
更していただいたりし
ましたでござる^^

クラッカー音譜
完成当時のレポートは
こちら↓

http://blogs.yahoo.co.jp/toshinoriyoshikatu/archive/2007/9/7

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ ローカルヒーローへ
にほんブログ村に参加中
アップ
ブログ更新の励みにな
りますので、よろしけれ
ばポチっとお願いいたし
ますm(_ _)m ペコリ

★★★★★★★★★★
クラッカーAirRideは、ただいま
「ローカルヒーロー」
関連のデザイン協力を
あちらこちらで(無料
で)
させていただいて
ます。
詳細と連絡方法はこち
らの「プロフィール」
をご覧ください↓
http://profile.ameba.jp/zxcvb999/